狛犬の種類は?! | 年間100社を巡る神社歴史好き&消しゴムはんこ工房「ことだまハンコ ひより庵」ブログ

年間100社を巡る神社歴史好き&消しゴムはんこ工房「ことだまハンコ ひより庵」ブログ

目指せ!日本一わかりやすい神社、歴史ガイドをモットーにパワースポット化されてる神社の本質と歴史をなんちゃって歴女の私がゆるくお伝えします。
大和言葉の消しゴムはんこ『ことだまハンコ ひより庵』のご紹介。

前にも狛犬ちゃんについて書きましたが、今回も爆笑

狛犬ちゃん好きなんですラブ

狛犬ちゃんっていろんな種類があるの知ってますか!?


うわ!!きったな。いや、メモのつもりやったからね。
と、言うのはいいとして...。

ざっと書いてもこれくらいあります。

地域によっても違うし、時代によっても違います。

形だけで言っても思いつくだけでも、チンと座ってる子、お尻上げてガオーって言うてそうな子、玉に足を乗せてる子、などなど。

他にも四つん這いの子や筋肉質な子、おかっぱ頭の子などいてますパー

材質も石から木製、陶器などもあります。


『狛犬なんてどれも一緒やろ!』
と思ってる方今度神社行ったら狛犬ちゃん見てみて下さいルンルン

お顔もそれぞれですニコニコ



最近見つけた狛犬ちゃんは



ニカッグラサン
みたいな笑い泣き


こんな四角いのカクカクの狛犬ちゃんもルンルン

そして、狛犬ちゃんのルーツは古代オリエントのスフィンクスと言われていますパー

飛鳥時代に日本に伝わった頃は今みたいに左右に違いはなかったみたいです。
平安時代からそれぞれ異なった姿の狛犬が置かれるようになりましたグッ


次回の狛犬ちゃんセミナーはまた違うこと書きますねー口笛まだやるんかい!