こんばんは💫
ちょっぴりお久しぶりです。
りさるちゃんです。
4年前の2016.02.11
目黒ライブステーションさんでお披露目ライブをしました🌸
そして約4年後の2020.02.09
渋谷aubeさんでTASHI🌙KANI は解散しました🌙
この4年間いろんなことがありました。
楽しいことも嬉しい事もちろんたくさんありましたが人間の脳は悲しいことに辛いことばかり鮮明に覚えているものなのですね〜
マイナスからのスタートだった私は
家から出ることも一苦労なのにボイトレにダンス練習、、、初めての撮影、、レッスン、、
とにかく目紛しい日々でした。
悔しいと泣いてしまうタイプなんですよね。
でも人前で泣くのは恥ずかしいし情けないというプライドが勝つので家では号泣、人前では半泣き(だったはず)
ダンス練でとにかく大変だったのは鏡を見る事、自分大嫌い人間だったので鏡は大の苦手。
この癖はしばらく抜けなくてデビュー半年ぐらいの映像は全て斜め下を見てます。
鏡を見れないから思うように上達もしないし
声もお腹から出ないから歌えない。
人前では話すことも苦手だから物販で話せない。
そんな子が4年間もアイドルを続けられたのは応援してくれるあなたがいたからです。
私のダメなところを受け入れてくれて新しい私に変えてくれる、何度も折れそうになった心をりさる推しのあなたが支えてくれていました。
ずっとやりたいと思っていたワンマン。
でもこれが最後だから複雑な気持ちでした。
黒字になる保証はないのに私達のわがままを聞いてくれた運営さんには頭が上がりません。
いままでこんな長い時間ライブすることも無かったし途中気持ちばかり上がってしまって
本当に死んでしまうかもしれないと思ったり。笑
それぐらい夢中になりながら歌ってる中でも
ステージから見えるみんなの顔を見ながら
いままでの思い出が思い浮かんできました。
だから泣いちゃったよ。
だけどそうもいかないので厳選に厳選を重ねたこの曲達をやることにしました。
最後はもちろんサンキューロック。
この曲は3人の時最後と2人になってからの最初の曲なので個人的にとても思い入れがある曲。
どんな曲を披露しても次のライブにはコールを考えてきてくれる確組は本当に優秀だなといつも思ってたよ。たくさん考えてくれたんだね、ありがとう。
ライブに行くものタダではないしお仕事もあるしそれでも予定を合わせて会いにきてくれてチェキ撮ってくれたり物販買ってくれたり、それに相応する恩返しを私はできていたのか今でも不安です。
(ちなみに2番目は生誕祭😇)
10人しか居なかったらどうするかって話し合いしてたぐらい不安だった…
来てくれてありがとう、本当にありがとう。
皆さんにとってTASHI🌙KANI はどんな存在でした?
思い出したら笑顔になれますか?
笑っちゃうくらい楽しい思い出で溢れてますか?
世界中を笑顔に!!!なんてことはできないけど少しでもほんの1mmぐらいくすって笑顔になれる存在になれてたらいいなあなんて思います。
次に進むためには解散って乗り越えなきゃいけないものだけど今はただ寂しいです。
4年間続けてきたことがなくなってしまうのが寂しい。
でもなくなるわけではなくて、私はここで大きく成長したから次に進まないと成長させてくれた人々に申し訳ない。
だから私は今まで頑張ってきてことを糧に前を向いて頑張ります。
私は池本愛唯とじゃないと出来なかったと思う。演技のお仕事する時はライバルだけどアイドルだと一緒に頑張れた。
事務所を辞めるって聞いた時は本当にびっくりして何も言葉が出なくて、いけもちに負けないように頑張ってきたから…でもお互い頑張ろうって約束したから、、ね!!!
金魚鉢さん、
こんな根暗なダメダメ女を見捨てないでくれてありがとうございました、金魚鉢さんの理想とするアイドルにはなれなかったかもしれないですが
いつもTASHI🌙KANI のことを誰よりも考えていて新しいことに挑戦し続けていて私達のわがままも何手先まで読んで先回りされて本当に凄い人なんだなあって一緒に仕事をしていて思いました。
我が強い私達を結びつけてくれてたのは金魚鉢さんですね。私も空になった金魚鉢をみて寂しくなった1人です。ちなみに一番怒られた50回目のライブのこと今でも鮮明に覚えてます。。、
確組さんへ
TASHI🌙KANI を愛してくれてありがとう。
私もTASHI🌙KANI が大好きです。
最後に、いつもりさるちゃんをにこにこ見守ってくれててありがとう。りさるちゃんをアイドルにしてくれてありがとう。あなたのおかげで頑張れたよ。
りさる
