明日は、3週間ぶりに大学病院へ通院する日です。


明日は、行きだけは、介護タクシーを使わず、徒歩とバスで、大学病院へ行くつもりで、1週間前から、家の前の坂道の昇り降りのリハビリをしています。

朝と夕方に、スマートウォッチで脈拍をチェックしながら坂道の半分の距離を昇り降りしているんです。




明日は、階段の登り降りだけではなく、大学病院内の移動も車椅子を使わず、自分の足で移動しようと思っています。

受診内容は、採血1階、循環器科3階、緩和ケア2階、婦人科2階、昼食1階、歯科治療6階、その後、院内の郵便局1階へ行きます。朝8時に家を出て、帰路に着くのは15時頃になります。


帰路の登りの坂道は、介護タクシーの移送支援サービスを頼んでいます。


抗がん剤の副作用で体調が悪かったときは、各科の待ち時間(平均1時間待ち)で、車椅子に座ったままなのに、待ち疲れして耐えられず、待合室の椅子に横になっていました。


明日はどうなるんだろう?


これまでは、通院するときも院内の移動もずっと車椅子でした。坂道移動とバス移動に加え、大学病院内を徒歩移動ができるかどうか、少し不安だけれど

、明日をやりきったら、次回の通院は、送迎支援サービスを使わないで、往復とも自力で通院しようと目論んでいます。

計画どおりにいきますように!ニコニコ