https://hicbc.com/tv/genki/ 


 

日曜日の朝から、この番組を見ます。

テーマは「夏風邪について」でした。

 

 

 

トリコスポロン

 

感染すると、夏型過敏性肺炎を引き起こすことがあります。夏型過敏性肺炎の主な症状は、発熱、咳、呼吸困難です。トリコスポロンの胞子を吸入後6〜8時間して発症しますが、原因になる抗原から離れると回復します。
 

トリコスポロンの増殖を抑制するためには、湿気を取り除くことが大切です。特に、エアコン・浴室・洗面所・キッチンなどの湿気の多い場所は、換気をよくすることで湿気を取り除くことができます。また、押入れやクローゼット、ベッド、布団などの場所でも繁殖することがあるため、定期的に掃除を行い、湿気を取り除くことが必要です  。

 

 

 

 

 

洗濯かごの菌も気になるけど…

パパさんのシーツが滝汗

 

 

シーツも悲鳴あげてましたガーン

 

枕のカバーどろこではないあせる

 

黄ばみが出ていた・・・

梅雨入りということもあり

放置していたけど・・・

 

このテレビを見て

気持ち新たにこまめに洗濯

暑いけど玉のような汗をかきながら

布団を干し、子どもたちにも

「布団カバー、こまめに出してやー」

 

パパさんのシーツを漂白剤に浸けて

2時間ほどしたら

真っ白になってて良かった滝汗

 

加齢はドンドン進んでるので

こまめに洗濯頑張ろう!

 

パパさんの

布団カバーは気づき一択でウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

👑夏布団の白一択で探してみた照れ👑

 

\洗い替えに2枚もいいなあキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する