初心者アクアリストの壺

初心者アクアリストの壺

アクアリウム初心者による水槽維持の奮闘日記です。
なかなかうまくいかないものです(−_−;)

Amebaでブログを始めよう!
みなさんこんにちは。

我が家の小型水槽はだいぶコケが繁殖。
見た目が悪いので水槽の正面はコケを取りました。

しかし、ガラス面にこんなにコケが
付着してるということは
ウィローモスにも苔が付着しているのではないか
と思いトリミングすることにしました。

ていうか、ふと今思いました(^◇^;)

我が家の水槽にあるモス達は…



↓自作モスマット↓
{C988E3FC-6B53-4353-A3DE-780AD1AAE398:01}
100円ショップで買った園芸用ネットで
ボール濾材を数個挟み
結束バンドで閉じたもの。
モスをミシン糸でグルグル巻きにしました。
ちなみに我が家のモス活着はミシン糸。
まだトリミングは早い気がしますが切ります。





↓モス巻よくわからない石↓
{99747AD8-7B2B-46EA-86B3-4C43A82AA5AC:01}
よくわらかない石にモスを巻いたものです。
お店で見た時は、

おっ!丁度良いサイズ感じゃね?

だと思って買いましたが
水槽に入れてみると
20cmキューブにはかなりの大きさでした。
ただ表面はゴツゴツとザラザラ。
モスは活着しやすそうでした。

新芽が見えますね。

モスが寝グセのように伸びて、
茶ゴケ?も目立つ気がするので
バッサリと考えてます。



↓モス巻流木×2↓
{C25C6842-08F8-4A5E-9A69-DC2A17426F72:01}

{C4AE4C4A-4602-46F4-9AE8-E118929D3DEE:01}
これもお店では

おぉ~!丁度良いサイズ感だ!!

と思い買いましたが
意外に場所を取ってます…(~_~;)

巻き方が悪かったのか、ゴワゴワしてます。
これも茶ゴケが目立つ様な…。
ただ、モスに茶ゴケがついた様子が
よくわからないので茶ゴケじゃないのかな。

枝流木の後のガラス面のコケがすごいな…


ウィローモスはバッサリトリミングした方が
新芽がたくさん広がるらしいので
ガッツリいきましょう。

ではでは、トリミング後のモス達の姿は次回。

今からトリミング開始です。