プロフィール
- [ランキング]
-
- 全体ブログランキング
- 215,812位 ↓
-
- 整体・リラクゼーションジャンル
- 2,642位 ↓
[記事作成・編集]
札幌のタイ伝統木槌トークセン療法&スクールSALA
■サロン住所■
札幌市中央区南5条西14丁目
市営電鉄『西線6条』駅より徒歩1分
■営業時間■
10:00~21:00 不定休
■ご予約受付■
前予約状況をご確認の上 →前予約状況←
電話:090-6696-0415
LINE:友だち追加→ID検索『ancientsala』より
(受付時間 8:00~22:00)
施術中はご返信出来ない場合があります。
折り返しご連絡させて頂きます。
■公式ホームページ■
http://ancient-sala.jimdo.com/
↑メールでの御予約はこちらから
■トークセン施術後のご感想■
札幌肌細胞再生サロン ハーバルピール専門店muta(ムータ)様
muta様 他記事 男性やスポーツ選手の体メンテにおすすめ
頑張る女性の為の女性限定ヘアーサロン ROWAN様
札幌テレビ放送 どさんこワイド179様
rikun @ sinta 様
妻島さんのタイの日記様
ITM金山タイ古式マッサージスクール様
■トークセン学校のご感想■
フルフィルメント瞑想とものづくり アトリエスイレン様
女性限定の隠れ家 すいーとりーふ様
タイ古式リラクゼーションサロンWAITHAI様
岐阜県各務原 かかみ野タイマッサージスクール様
タイマッサージに出会って様
WEBマガジン「NeoL」写真家・藤代冥砂「新月譚 ヒーリング放浪記」様
北海道帯広市 タイ伝統木槌療法ノックフーク様
2018-04-17
2018-04-14
2018-03-20
タイマッサージの凄腕セラピストであり、特にトークセン療法で有名な、
札幌の桜井ご夫婦が広島でトークセンのスクールに来てくださる事になりました^ - ^
なかなか札幌まで行けない方、チャンスですよ^ - ^
身体内部にウェブサウンドを響かせ、
心地よい適量刺激を広範囲に送る技法です。
人は意識を欠いた所、意識を欠かざるを得ない所(麻痺など)が病みます。
木槌(コーン)と杭(リム)を使ったトークセン療法は深部の神経を刺激して、
フレッシュな血液を呼び込み、 低血流低酸素な部分を本来に戻していきます。
流れの早い川にヘドロが溜まらない様に、深く広く大きな循環を作ります。
施術効果も大きく、効果持続も長く、様々な苦しみを取り除く事ができます。
また、コツを覚えると短時間で済みますので、
セルフケアはもとより、身のまわりの方も気兼ねなく癒す事が出来ます。
【講習内容】
☆4-5日桜井G部長による 「桜井式トークセン基礎編」
タイ北部の伝統木槌療法トークセンの基礎を、深くお伝えいたします。
トークセン療法で多種多様様々なクライアントさんと相対した時、
ほとんどが初めてみる症状だったり、
複数の症状が合併されていると感じることが多々ありました。
そういった方達を癒す時に、
対処を知っているから施術するのではなく、出来る事をする。
それで多くの症状が緩和していく事を、多く臨床現場で感じました。
その時に大事だったのは、やはり基礎だったと痛感してます。
いつでも崩せて、いつでも帰れる。
そんな分厚い基礎をお伝えさせていただきます。
1日目
トークセンの基本操作と、
仰向けへのアプローチを中心とした内容です。
・トークセンの基本操作
・セルフケアも兼ねた操作熟練法
・四肢、腹部への実技
2日目
トークセンの基本操作と、
うつ伏せへのアプローチを中心とした内容です。
・トークセンの各種打法
・様々な見立て
・頭部、背部への実技
☆6-7日櫻井麻子さんによる 「麻子さんの美容オイルトークセン」
オイルを塗ってから振動で細かく体をほぐして、
手技でさらに老廃物を流してボディラインを整えていきます。
オイルトークセンはボディラインを変化させる、
エステティックなリラクゼーションです。
美容を意識したメニューとして女性にお勧めしたいトークセンです。
1日日 うつ伏せ
2日目 仰向け
【講師プロフィール】
☆桜井一成(通称・G部長)さん
http://ancient-sala.jimdo.com/
2007年に脳卒中発症。
左半身麻痺、嚥下、言語障害などを、セルフのジャプセンで克服する。
自身のリハビリに有効だった、
タイ伝統木槌トークセン療法のエキスパートとして、
タイ王国サラー寺院などで麻痺後遺症の患者中心に多数施療。
国内では重篤、指定難病患者中心に多数施療し、がん病棟などでも緩和施療。
地元の病院、治療院と「医」の部分で連携し、
医療関係者向け勉強会「医心会」でも講師を務める。
10年以上の剣道経験からくる打突音の聞き分け。
災害防除工事現場監督経験からくるハンマー検査経験を活かし。
そして数万以上のトークセン施術経験を凝縮した、
札幌SALAトークセン学校を2013年4月に開校。
国内最大のトークセン施術師会「タイ伝統木槌トークセン臨床ぱややん会」主宰。
芸文社「はつらつ元気」10月号にて特集記事掲載。
アニマル浜口氏に長年師事。
2014年夏「気合い」は頭に来るからと「笑い」を伝授される。
タイ王国の治療寺院サラーのシャーマン・ジャプーに長年師事。
タイの古代療法「ジャプーヒーリング」の使い手となり、
2014年春にサラーを意味する「ミルク猫の護符」を賜る。
タイ古式腱弾療法「ジャプセン」「ナーブタッチ」のマスターティーチャー。
バーンニット・ノイスタイル最終継承者として、
ジャプセン伝承会「てぃらのい会」開催中。
<施術スタイル>
桜井式トークセン療法、トークセン=ジャッド=クラドゥーク(骨調整)、
ボーンナイフ、ジャプセン、チネイザン、スモークヒーリング etc...
☆櫻井麻子さん
http://www.impresscare.com/index.html
タイ王国チェンマイCCAにてタイマッサージを学ぶ。
2010年トータルビューティサロン AGA=MAMAGA エステ部門勤務。
脱毛・フェイシャル・痩身を担当、多くのお客様から支持を頂き、
2014年第3回「エステティックグランプリ」「顧客満足度部門」道内8位入賞。
この時に「トークセン」に出会いエステで培った様々な経験と、
夫である桜井一成(通称・G部長)のトークセンテクニックを融合した
「インプレスケア」を発案し独立開業。
現在多くのお客様に支持を集め現在に至る。
2012年アイヌモシリ1万年祭において施術、
「カムイ(神)の治療士」の称号を夫婦で授与される。
ヴェネツィア国際映画祭招待作品、塚本晋也監督作品、
浅野忠信主演「ヴィタール」に出演。
「解剖学実習生12」の役、そして衣装進行として辣腕を振るう。
御嶽山にて修行する行者・和田天龍氏に長年師事。
弘法大師由来の療法「お加持」の使い手。
2014年春に「お加持の手」を継承し「四神獣の守り」を賜る。
経血コントロールメソッド「おまたぢから」のマスターティーチャー。
2015年春より講座開催予定。
<施術スタイル>
トークセン、お加治療法、チネイザン、ジャプセン、
おまたぢからメソッド、息吹き etc...
【開催日時】
☆桜井式トークセン基礎編
(日時)8月4.5日の2日間
10時~17時まで(13時から1時間休憩)
☆麻子さんの美容オイルトークセン
※こちらは女性限定です。
(日時)8月6.7日の2日間
10時~17時まで(13時から1時間休憩)
【会場】
リラクゼーションサロンBaan bao cai(広島県安芸郡海田町)
※詳しい場所は、お申し込み時にご案内いたします。
【受講料】
桜井式トークセン61000円
麻子さん美容オイルトークセン54000円。両方とも受ける方は、1万円OFF
※両方とも、トークセン道具込みです。桜井式トークセンは、修了証付きです。
【定員】
桜井式トークセン基礎編 14名まで
麻子さんの美容オイルトークセン 女性限定6名まで
【お問い合わせ、お申し込み】
FACEBOOKイベントページ
から。
↑G部長&麻子さんの施術会情報もございます。
または
born.2b.mild☆ezweb.ne.jp (←☆を半角@に変えてください)
西河(旧姓 安井)美枝まで
自分と自分の周りの方々を労える、 一生使える木槌療法のメッソドを。
手とり足とりていねいにお伝えします
ご参加お待ちしてます~(*´∀`)(*´▽`)゜・*:.。. .。.:*・
最後までお読みいただきありがとうございました。
札幌SALA店主の桜井G部長でした (*´∀`)ノ
札幌のタイ伝統木槌トークセン療法&スクールSALA
■サロン住所■
札幌市中央区南5条西14丁目
市営電鉄『西線6条』駅より徒歩1分
■営業時間■
10:00~21:00 不定休
■ご予約受付■
前予約状況をご確認の上 →前予約状況
←
電話:090-6696-0415
LINE:友だち追加→ID検索『ancientsala』より
(受付時間 8:00~22:00)
施術中はご返信出来ない場合があります。
折り返しご連絡させて頂きます。
■公式ホームページ■
http://ancient-sala.jimdo.com/
↑メールでの御予約はこちらから
■トークセン施術後のご感想■
札幌肌細胞再生サロン ハーバルピール専門店muta(ムータ)様
muta様 他記事 男性やスポーツ選手の体メンテにおすすめ
頑張る女性の為の女性限定ヘアーサロン ROWAN様
札幌テレビ放送 どさんこワイド179様
rikun @ sinta 様
妻島さんのタイの日記様
ITM金山タイ古式マッサージスクール様
■トークセン学校のご感想■
フルフィルメント瞑想とものづくり アトリエスイレン様
女性限定の隠れ家 すいーとりーふ様
タイ古式リラクゼーションサロンWAITHAI様
岐阜県各務原 かかみ野タイマッサージスクール様
タイマッサージに出会って様
WEBマガジン「NeoL」写真家・藤代冥砂「新月譚 ヒーリング放浪記」様
北海道帯広市 タイ伝統木槌療法ノックフーク様
国内は、北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・長野・鳥取・岡山・愛媛・福岡・沖縄。
海外は、フランス・メキシコ・台湾・中国・タスマニア島よりお越し頂いております。
プロスポーツ選手、格闘家、麻痺後遺症の方を施術させて頂く機会が多いです。
諦めてしまってた身体の不調や後遺症、強力過ぎるコリ、不定愁訴など。
ぜひ札幌SALAのタイ伝統木槌トークセン療法にお任せください (´∀`)b
なぜか当サロンには日本舞踊の舞台があり、その舞台でも木槌施術します。
舞台反響によりさらに施術効果が上がる、世界的にも珍しいサロンです。