月々の家計を何回見直しても、
貯金が増えなかった我が家ショック

*記事*






その原因は、
100万円越えの支出の管理を怠っていたからガーン




まず1つ目‥
我が家では、年間費と呼んでいますが
(わたしだけ 笑)

月々の支払い以外のもの
毎月、発生する訳ではない支出のこと



私は、イベント事や車の維持費
予防接種や年払いの保険も含めています。

割と細かなものも、
毎年必ず必要な費用なら含めます。



ちなみに、我が家の年間費はこちら

車保険              140,000
税金                    48,700(車2台、原付1台)
車検                  100,000
妻保険                66,000
NHK                   14,000
保育園                12,000
インフルエンザ 20,000
アルバム              6,000
年賀状                 7,000
誕生日4人分      29,000
イベント            81,000
(母の日、運動会、クリスマス、お中元など)
コンタクト        20,000
学資保険          120,000
 合計                663,700



年間約70万円

ビックリしましたガーン
これは、見直して毎年必ず必要な費用と感じたもの。
(学資保険は貯蓄ですが、月々積立てていくため含めています)




今までは子どもの誕生日プレゼントも
だいたい相場はこのくらいかぁ〜!と
ネット情報で決めていましたが
我が家の身の丈予算に変更



維持費が高いけど手放さない車2台
年間30万円近くかかっています
(別途、ガソリン代、オイル交換など含めると年間50万円以上は必要になります。)
でも、我が家には地域的に必要経費ショック



家計の見直しをしていて
イベントには予算を決める
決まっている支出を把握する
本当に必要な費用か判断する
ことが大事かなと感じました。



あともう一つ予算を作っています。
それが予備費

冠婚葬祭や家具家電の買い替え
などの、予測できない支出。


前年度を参考にして
今年は23万円予算にしていますが、



正直、もう底をつきそうもやもや
(まだあと4ヶ月以上あるのに 笑)

どうするかこれから考えますぐすん





年間費予備費合わせると年間90万円!


昨年は、何も予算を立てずに使っていたので
軽く100万円以上使っていましたもやもや
(今年度分は、保険の見直しや貯蓄で準備)


90万円を月々積み立てると75,000円札束

来年度分を毎月、70,000円ずつ積み立てています。
足りない分はボーナスから補填する予定です


この年間費と特別費も
もう少し見直しが必要ですね。




改めて、家計を見直してみると
それぞれの家庭で収入も支出も違うのだから
周りと比べず、
無理して合わせず、
身の丈に合った暮らしをすれば
無駄な出費が減らせることをつくづく感じました。