インプレッサWRX 塗装剥がれ修理 | RIP STAFF BLOG

インプレッサWRX 塗装剥がれ修理

広報の原です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

スバル インプレッサWRX STiの鈑金修理をさせていただきましたので、ご紹介いたします。

 


修理場所は、経年劣化により塗装が剥がれてしまったボンネットのダクト付近とルーフ、リアウイングです。


サンドペーパー等で修理箇所の塗装を剥がしていきます。


サフェーサーを吹き付け、表面を研磨して下地を作ります。


次に調色過程に移ります。 ボディーに試し吹きした塗り板を貼り、光を当てながら様々な角度から確認し、同じ色になるよう微調整を繰り返して色を作っていきます。


塗装ブースでボディ同色に塗装。

 


修理箇所周辺と違和感のないよう、丁寧に塗装します。


塗装完了後は、乾燥させてから表面を磨いて綺麗にしていきます。

 


組付けて、仕上げ磨きをして修理は完了。 

 


元通り、綺麗に直りました。
お仕事をいただき、ありがとうございました。

   

《おすすめ記事》

 

 

 

ご相談やお見積りなど、お気軽にどうぞ!
お問い合わせ