蠍座満月・皆既月食~独自の知識・情報を選び取っていく | 天星水月のCosmical Voice

天星水月のCosmical Voice

天占易学カウンセラー・星詠みアーティストである天星水月が
あなたへのメッセージやポジティブな日常を綴る幸せ伝導ブログ

明後日16日13時14分、蠍座満月・皆既月食です。

 

昼間なので日本では観測できませんが

 

約半年影響がある星回りです。

 

今回天体はホロスコープの右側に多く、

 

受け取ることがメインになります。

 

蠍座月は3ハウス。

 

サビアンシンボルは「キャンプを作っているインディアンたち」。

身軽になって新しい環境に飛び込む。

 

必要に従って素朴に生きることで効率的な暮らしをする。

 

生活の知恵が豊富。

 

変化に対して即座に対応できる柔軟さ。

 

どこでも生きていけるような実際的な知識に長ける。

 

依存していた対象から独立し、

 

もっと自由に、

 

かつ自力で生活を管理することに関心がいきます。

 

3ハウスなので知性やコミュニケーション、移動の面で

 

気まま、かつ身軽に新しい知性環境に飛び込む。

 

依存からの脱却が目的ですから

 

知的興味をどこに依存するでもなく独自に探究、

 

どこでも生きていける柔軟さを身につけ安心します。

 

一方真向かいにある牡牛座太陽は9ハウス。

 

サビアンシンボルは「セレナーデを歌うスペイン人」。

 

親しい相手に才能を存分にアピール。

 

自分の感情や欲望をはっきりと外面的に表現する能力。

 

身近な範囲で持てる才能を存分に発揮する。

 

より遠くのもの、高尚な精神性を表す9ハウスなので

 

親しい人にそういった高尚な精神性をアピールする。

 

自立した独自の新たな知的ソース

 

高尚な精神性を才能としてアピールするところが

 

緊張感をもって引っ張り合います。

 

そうして満月は満ちたところからの手放しになるのですが、

 

水瓶座土星太陽と葛藤しTスクエアができています。

 

ルール化、抑制の土星は6ハウス。

 

仕事に忠実に徹する部分が葛藤しますので

 

自立するところに罪悪感を感じる、迷うという経験をするでしょうか。

 

ですが今回、太陽のオポジションをベースに

 

揺りかごという意味の

 

クレイドルという複合アスペクトができています。

 

揺れてもよい、結果的にはメンテナンスをしたことになる。

 

そうホロスコープは示唆してくれています。

 

7ハウスにある魚座海王星・火星の合は

 

人間関係のあてにならない関係にいら立ったり

 

非現実的な人に熱中したりするかもしれないことを表しますが、

 

結局それにより未知の可能性、

 

新しい活力を生み出す。

 

それが一つの天意ととらえられますし、

 

恵まれた対人関係に助けられる配置でもあります。

 

一方5ハウス山羊座冥王星は独自のクリエイティブセンスを発揮

 

ある種非現実的な夢を持つことになるのですが、

 

それがあなたの目的意識の可能性を引き出し

 

挫折したところを復活させたりするような作用もあります。

 

何かを手放したとて、強力なバックアップがあるから

 

あなたは大丈夫なのだと言ってくれる配置だと感じます。

 

手放すことを恐れないで、自分を責めないでと。

 

双子座水星は逆行に転じて9ハウスにありますので

 

象徴的な事を解読する知的能力に優れ

 

応用が利く知性を見直させてくれ

 

冥王星木星との小三角で

 

対人関係における深い理解力、集中力

 

独自に精神性を深められますし、

 

そういった意味でも知性の面では

 

さらに本人にとって真の知識や情報に近づく。

 

そのためいらないものを手放すといったメッセージで

 

間違いないと思います。

 

ちなみに牡牛座天王星は9ハウスでノーアスペクトなため

 

かなりマイナーな思想や哲学も出てくると思います。

 

色々な考え方がある。

 

それを自身の感覚で選び取っていく。

 

そういう姿勢が大事な半年。

 

意識してみてくださいね。

 

あっという間に牡牛座の季節は過ぎ、

 

21日には太陽は双子座入りします

 

風の時代の風の季節。

 

次の星詠みもどうぞお楽しみにアップアップ爆  笑虹キラキラ音譜音譜