本日、息子の12回目の
お誕生日を迎えました


逆子だったため帝王切開で
予定日より10日早く
この世に生まれてきましたぁ

3240㌘の元気な男の子
可愛い~って思ったあの気持ち
今でも、しっかり覚えてます。
お喋りを始めるのは女の子顔負けの
早さで(笑) よくお喋りしてたよ

でも、歩き出すのが遅くて

ちょー慎重なタイプ。
つかまり立ちは早くからやってるのに
手を離すのが怖いのか…
なかなか1人では歩かなくて

その慎重さは、今も残ってる。
危険な事は絶対しない安全男子


でも、妙なとこで度胸があって
ショッピングモールで迷子に
なっても全然平気なの

自らレジの店員さんに
迷子になったからお母さんを
呼んでください…と言って
迷子センターで遊んで待ってる
ようなとこもあるし


小学校に入ってすぐ
上靴が盗まれたりして
とっても心配した事もあるよ
上靴、雑巾と立て続けに
失くなり、これはイジメでは…

と本当に心配になってね
上靴や雑巾を隠した男の子は
息子と遊びたかったのに
息子が違う子と遊んでて
一緒に遊んでくれんかった…
が理由で…
息子の困る顔が見たかったって

でも、それもすぐ解決して
それからは、そんな事もなく
平和って言うと変だけど

何も心配することなく
小学生活を送ってくれたよ


息子は 1人っこだし
ちょ~マイペースだから
おいおい
って言う一面もあるけど
って言う一面もあるけど それなりに責任感も出てきて
児童会長もやったりして
親が思うよりづ~っと頼もしく
成長してくれたと思う
じ~ん。
じ~ん。 家では、まだまだ甘ちゃんなんだよね~
何するのも、母さん見てぇ~
父さん見てぇ~って見て見てコールが
ハンパないし(笑)
よそのお子さんも、こんな感じなのかな⁉︎
今日は、朝からパパさんが
誕プレのバスケットゴールを
組み立ててくれ遊んでる息子です


ドタバタんドタバタん
ご近所さま すいません

こりゃ、きちんとネット張らなきゃ
お隣さんの壁や窓に当たったらヤバいな

今までは、親子二人三脚で
すぐ側で息子のことを
応援してきたと思います
でも、これからは
少しづつ親の元を
離れていく息子を
見守りながら、応援していくんだな
って… 思ってます…
なんだか、今日は、しみじみ
いろいろ考えちゃいました




今日は、息子&わたしの
思い出写真ばかり
たくさん登場しましたが
読んでくれて、ほんとに
ありがとうございました

今夜は、これから
息子の希望のお寿司を
食べに行ってきます
