今日は友達とイオンの

県の伝統的工芸品展に行って

制作体験をしてきました〜 


ボケ防止の一環として〜



和紙漉き体験と

菅(菅笠のスゲ)コースター作り(^^)



所要時間も15分から30分と短く

体験料も300円350円とお手頃



和紙漉きは水の重みで

めっちゃ腕が辛かった

腰にもきて結構な肉体労働だと感じました〜



予め切ってある

動物や月や蝶々や小さな和紙を

漉いた和紙が乾く前に散りばめ

しっかり押さえ


掃除機のような機械で

下から水分を吸い取り

アイロン台のような台でしっかり乾燥



はい出来上がり

どう使用しよう…

字を書いても良いとの事





時代劇で良く見る菅笠の材料のスゲで

コースターを


植えて2ヶ月で刈り取り乾燥させるらしい

ツルツルして引っ張っても

しっかりとしてる


天然の防水加工のよう


簡単な市松模様でも

きっちり交互に隙間なく編むので

腕に力が入って結構な労働


なんでも実際やってみないと分からないわ





地味🙂‍↕️

もっと可愛くしたかったのに

でもなんとも言えない温もり
これで焼酎なんか頂くのも良かよ(^.^)


他にも

錫製コースター


漆器の螺鈿


彫刻の絵付け


土人形の絵付け


金箔貼り


などがありました〜


ちょっと地味な作業で行くか迷ったけど

初めての体験が新鮮で楽しかったです💓


外に出なきゃ味わえない達成感!









またまた

調子に乗って畑作業😞


ネギ ニンニク 分葱 




イチジクや🍊の木も😍

欲しいわ❗️


ホームセンターで見てきただけ🥲



着物リメイクのワンピース

なかなか進まずです


今日は

友人に教えて貰った

最新式の芯や 

最新式のチャコ(笑) 

ボタン 

しつけ糸

などを買ってきました


途切れとぎれの話題で

すみません


いつもありがとうございます