アタシはLEGH と子宮筋腫があるため

子宮全摘手術+卵巣 卵管取りました

下腹部の手術

腹腔鏡補助下でした

婦人科の手術です 


入院に持っていって良かったものは😊



このデカパン🤣
縫い目がなく
腹巻きにもなる
肌触りもいいです
左の方が長くて切ってもいいと言うけどアタシは折り返して使ってます
左の長いのは病院では使わなかったです(家で今も使ってます腹巻きにもなります)
長すぎて脱ぎきするのが面倒かなって…右の方を使ってました 大きめを買いました
売ってるので1番大きいの買いました
でもブカブカにはならず
結構フィットする感じ
小さいパンツは傷口にあたり擦れて痛いと思います


 


 

 



この靴良いですよ
しまむらで売ってました
病院のスリッパのかわり
結構病院はかかとのある靴と言われます

でもかかとがあると結構
面倒 これならかかとがフニャフニャなので踏んでも平気だし ちゃんと靴にもなります 柔らかめでいいですよ
軽いし

普段はアタシはスケッチャーズのスリップイン履いてます
これ又いいです
靴の脱ぎきが楽チン♪
仕事で外履きウチばきに履き替えることが多いですが
ほんと楽チン
病院ではこの2足ベットの左右に置いて使ってました


あとコンテナ
たためて持ち運びにいい
嵩張らない
100均でみつけた!



広げるとこんな感じ
小物入れにテレビの前に置いておきました
この病院は右に透明の入れ物があって良かったです♪
でも持ってたコンテナケースも役立ちました





これこれ!
ダイソーで売ってました
200円だったかな?
100円だったかな?

とにかく大判で顔がふけてよかったです
というのも病院の洗面台低くて💧
腰曲げるのが辛くて💧
お腹痛くて(T_T)

なので…シャワーの時はシャワーで顔洗えましたが

普段は朝 この大判ウェットテッシュで顔拭いてから
脇とか体少し拭いてました

シール剥がしてからキティちゃんのフタすれば使いやすいですよ♪
ワンプッシュで開けられ
BOXテッシュみたいに使えます
ほんとこれは良かったです♪



もうひとつ
これも持っていったのですが
体も拭けるみたいだし…
でも一回 体拭こうと使いましたが水に流れるやつなので
ボロボロして良くなかった💦
外のウォシュレット使うの絶対に嫌だったので
トイレに流せていいと持っていったが便の方では1度も使わなかったです
下痢でちゃんとした便は出なかったので…泣き笑い
 
でも家に帰ってきて使ってます お尻そっと拭くのにいいです



これ家でも使ってるのですが… 病院では特に口内環境よくしておかないと💦
うがいにも使えるし
歯磨き粉も持っていったのですが これでクチュクチュ
ぺっしてましたニコニコ
でもこれキャップしても漏れるので今度は他の入れ物に入れていこう♪
なんて…もう手術入院はいやです💦😰


これも便利でした♪
いつものショルダーバックはかさばるけど
このダイソーで買った
これ大きい方は200円でしたが良かったです布なので
折り曲げられるし
貴重品入れにもいい感じで入りました

ちょっとお買い物(購買)に行くときにもいいですよ♪
アタシは家からこれで来ました

小さい方は病院では使わず
でもこの中に保険証とか入れて貴重品入れに入れておきました
家に帰ってからスマホ入れて家で少し使ってました


せっかく 折り畳めるの見つけて持って行ったが
使いませんでした💧
洗剤も持っていって
ちょっと下着とか洗おうと思ったが…

洗う所は使ってはいけないと言われ…
パンツも別に汚れなかったので…デカぱん干すのもね🤣

っま洗えたらデカぱん
タオルで隠して干そうと思ってましたが…

アタシ コインランドリーとかも嫌いで💦
ちょこっと下着だけ洗いたいなぁと思ってたのですが…

替えをいっぱい持っていったので出番ありませんでした



あとこれこれ!
ブランケットかさばると思ったが圧縮袋にいれて持っていって正解◯
前入院した時 少し寒かったので(エアコン)でも今回は寒くなかった
でも枕が合わず
これを畳んでタオルかけて枕代わりに使ってました♪

あと 色々持っていきましたが…
あっ泡泡の低刺激の体洗うやつが良かった

今傷口洗うのに使ってます

傷口はゴシゴシ洗わず泡立てて優しく洗ってくださいと言われて…
良かった 泡がでてくるやつで優しく洗いましたおねがい