私ではありません
PC復旧準備は
来週に取り掛かる予定です
電源取り寄せにしても、
買い替えにしても
一度は秋葉原に行ったほうが
わかりやすいですからね
しかも、お盆休みには入りますので
動きも取れるようになります
できれば出費も少ないほうが
助かりますけどね
**********
さて、先日……と言っても
少し前ですけど
富岡製糸場と絹遺産群が
UNESCOの世界遺産に登録されて
群馬県全体が浮かれています

その浮かれようは
コンビニやスーパーにも
見受けられます
そのひとつが、こちら!

第一パン
上州みそパン
「パンに味噌
?」と
怪訝になる方もいらっしゃるかと
お思いでしょうが、実は「みそパン」って
以前からよく食べられていました
高校の購買にも存在していたり、
有名なパン屋さんにも
商品があったりしました
味はどうかというと……

そのまんま味噌を
挟んでいる訳ではなく、甘めの味付けで
パンにも合うようにしています
群馬県の名物に
「焼きまんじゅう」というものが
あります。
串を通したまんじゅうを焼いて
甘辛いみそだれを付けた
郷土の味が人気で、おそらく
そちらの影響も色濃く出ているのが
「みそパン」のような気がします

PC復旧準備は
来週に取り掛かる予定です

電源取り寄せにしても、
買い替えにしても
一度は秋葉原に行ったほうが
わかりやすいですからね

しかも、お盆休みには入りますので
動きも取れるようになります

できれば出費も少ないほうが
助かりますけどね

**********
さて、先日……と言っても
少し前ですけど
富岡製糸場と絹遺産群が
UNESCOの世界遺産に登録されて
群馬県全体が浮かれています


その浮かれようは
コンビニやスーパーにも
見受けられます

そのひとつが、こちら!

第一パン
上州みそパン
「パンに味噌
?」と怪訝になる方もいらっしゃるかと
お思いでしょうが、実は「みそパン」って
以前からよく食べられていました

高校の購買にも存在していたり、
有名なパン屋さんにも
商品があったりしました

味はどうかというと……

そのまんま味噌を
挟んでいる訳ではなく、甘めの味付けで
パンにも合うようにしています

群馬県の名物に
「焼きまんじゅう」というものが
あります。
串を通したまんじゅうを焼いて
甘辛いみそだれを付けた
郷土の味が人気で、おそらく
そちらの影響も色濃く出ているのが
「みそパン」のような気がします
