ブログネタ:電話は左右どっちの耳にあてる?
参加中私は左 派!
本文はここから
子どもの頃はどうだったか
覚えていないんですけど、確か
電話しながら何かをしたりするとき
利き手がふさがっていると
不便なので、逆の手で持つようにしています。
大人になると、特に
用件を伝えたりすることも多く
メモを取りながら電話に出ますし、
メモは100%利き手でしますからね
そして、スマホに替えると
宅配便などの再配達を頼むとき
必ずと言っていいほど
ボタン操作をしないといけませんよね
また、最近はずっと持っていて
疲れるほどの長電話は
経験することがないので
持ち替えることはなくなりました。。。
長電話より会うほうが楽ですし、
メールでもやり取りは代替できますから
通話の頻度は昔から考えると
激減しましたね
ただ、たまに仲のいい方と
通話するときのために
無料通話アプリへの登録を
視野に入れているところです(今更![]()
