以前からすごく気になっていたのですが、

パッケージのコピーがにわかに信じ難く

ずっと手を出せずじまいのものがありましたn?*





それが、こちら!





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


グリコ

カレーポット





ひときわ目を引くコピーは・・・





お湯を注いで30秒









まず、ありえへんしゾゾゾ





レトルトカレーでも十分と思って

納得していた中、さらにそれを

大きく超越するテクノロジーが

実現していたなんて Σ(・ω・ノ)ノ!



おそるおそる、ごはんを炊いて

準備してみましょう♪





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


中にはアルミ包装されていた

フリーズドライの固形。。。



色と香りからして、まさか

これがお湯を注いで

カレーになる物体ahaha;*





半信半疑でお湯を注いで

30秒待ち、盛り付けてみると・・・






くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


ホンマヤンdoki*(←(C)横ちゃん笑う




玉ねぎなどの野菜を

しっかり煮込んだ欧風のビーフカレーが

そこにできているではあーりませんかlove*ばんざい!!!




味も本格的なカレーの味で、

これをお店で食べるとそこそこの金額を

もらってもいいくらいのレベルです☆



チキンカレーもあるので

近々試してみようと思っていますよろこび