「再開記事も食べ物ってどうよ?」
・・・すみません
こんばんは、私です。
メンタル弱いので休みをいただきました。
単純に休養に充てました。。。
なかなか、みなさんのところに
伺えず申し訳ないと思いつつ
心身の立て直しに努めた次第です。
以前のようなペースでは無理ですが
負担のかからないレベルで再開しようと思っています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
少し時間の余裕があったので
時間を惜しまず作れるものを
作ることにしました☆
それは・・・
牛すじの煮込み

牛すじは最初に下処理して、あっさりと
味付けしながら3時間煮込みます。
冷やして余計な脂を取り除いてから
適度な大きさに切った
こんにゃくといっしょにさらに2時間煮て
味が決まったら出来上がり
ぴったりです
これで、まず1杯飲みましたね(/ω\)
そして、これを使って
やってみたかったものがあるんですよ♪
じゃーん!
すじねぎ焼き
大阪で食べたとき、とても衝撃的で
「真似はできないなぁ」と思いつつも
似た味まで寄せることはできるんじゃないかと
無謀ながら実践してみました![]()
牛すじ煮込みを、ねぎを多く加えた
お好み焼きの生地の真ん中に入れて
焼いたら出来上がり☆
しょうゆ
とレモン汁
で
あっさりといただきました♪
甘辛い牛すじ、こんにゃくの食感、そして
あっさりとした味付けがたまらない美味しさを
作り上げています
ソースでもなかなか美味でした



