元日は初詣に

寒川神社まで行って来ましたよろこび



参道からすごい人出で

初詣特有の賑わいを感じつつ

鳥居まで。





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


この雰囲気いいですねniko*




鳥居をくぐり、本堂まで

向かう途中の門には・・・





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


華やかな飾りが

施されていて

目も楽しませてくれます☆




参拝して帰り道を歩くと

やっぱり、こちらも独特の

賑わいでした。。。




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


出店周辺は大混雑ですshock*



色々なお店があったのですが

通行の妨げになってはいけないと思い

ここは我慢するのでしたare-?*



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



寒川神社の最寄り駅は

JR相模線相模線の宮山駅です。




町の中心に近い寒川駅から

ひとつ橋本寄りの小さな駅です。



帰りは混雑する宮山駅ではなく

そこから20分くらい歩いて

寒川駅まで行きました歩く



その途中で、なかなか

パンチの効いた建物を発見しました!



モダンな建築物なのですが

掲げてある看板には・・・






くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~



モテルなきわらい




おそらく、街道沿いにある

ラブホホテルみたいなものなのですが

「モテル」……昭和の雰囲気を

たっぷり感じましたね笑う



今回乗った相模線相模線

しばらく前まで気動車が走る

非電化路線だったのですが、電化して

205系500番台が走っています。




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


しかも、この車両は全国で唯一

この区間だけのオリジナル車両ですehhen*



顔だけ見ると私鉄や地下鉄のような

デザインが特徴ですね☆