今日は自炊をお休みして
とても簡単にごはんを
作ることにしました♪
ごはんを炊いて、
簡単なおかずで食べようと思って
スーパーのお惣菜売り場にて
適当に見繕って買ったものを
丼にしてみました☆
完成図は・・・
やきとりどーん
。
今日はねぎま・もも・皮串を1本ずつ
。
作り方は・・・
①ねぎを刻んでごはんに敷き詰めて
②焼き鳥を串から外して乗せます。
③たれ・マヨネーズを少しかけて
④焼き海苔をまぶして出来上がり☆
ズボラ料理ですな、こりゃ![]()
でもね……
これが意外とんまいんだ![]()
もっとズボラな献立も
これからアップできると思いますので
みなさんの私に対する「料理上手」という
買いかぶりを見事に打破してみせます![]()
・・・それで、失うものも
あるかもしれませんが![]()
丼メニューは食器も1つで済んで
水の消費も少なくできます。
色々と考えながら、ごはんを作って
節電・節水も心がけています。
私ひとりでは微々たるものですけど
みんなで心がけて続けていけば
しっかりと根付いて何らかの成果が
出ると信じて続けています♪

