キリンチャレンジカップ 2010


10月 8日  埼玉スタジアム2002


日本 日本 1 - 0 アルゼンチン アルゼンチン国旗


得点: 19分 日本  岡崎慎司


ザッケローニ監督の指揮下で行われる

最初の親善試合は、FIFA最新ランキング5位の

強豪国 アルゼンチンが相手でした。


メッシ、テベス、ミリート、イグアインなどといった

タレント揃いの南米有数の強豪が相手ということで

戦前から日本チームは気持ちを引き締めて

今日の試合に臨みました。



序盤はアルゼンチンが6割の

ボール支配率で優位に進めて

開始早々にメッシがボールを持って

あわやという場面がありました。


試合が進むにつれて、ようやく日本も

高い位置でパスカットをすると

攻撃に素早くシフトするようになって

リズムが良くなってきました。


そして、前半19分に

長谷部がミドルレンジからシュートを放つと

アルゼンチンGKロメロがボールを抑えきれず

こぼれ球を岡崎が拾って先制ゴール、1-0。


その後はしっかり守って、アルゼンチンを

無得点に抑えきりました。



7戦目にして対アルゼンチン戦の

連敗を止めることができたことは

国内のみならず、海外にもその情報は届き

少なからず衝撃を与えることでしょう。


史上最多、8人もの海外組を擁する

新チームが世界と互角に戦うべく

華やかな船出でした。