6.14 南アフリカ共和国
ブルームフォンテーン
2010 FIFA ワールドカップ
グループE 日本×カメルーン
試合結果: 日本 1 - 0 カメルーン
得点:日本 本田圭佑(38分)
「……勝っちゃった!!!」
正直な感想です(コラ^^;
それまでの強化試合・親善試合で
4連敗という完全に下げ潮、だだすべりのまま
迎えた本大会初戦は意外な結果となりました。
もちろん、いい意味での「意外」でした!
カメルーン戦のキーポイントは
大エースとして君臨するFW エトー(インテル)を
どう止めるかというところでした。
ただ、カメルーンもベストメンバーではなく
司令塔の役割を果たすはずだったソングが
いなかったことで、いまひとつ突破口が開けず
決定機がなかなか作れませんでした。
そして、エトーもマーカーだった長友が
しっかりと抑えていたことで
まともに仕事ができませんでしたね。
そんな中で前半終了が迫ってきた頃、
右サイドから松井大輔がドリブルで前線へ運んで
カメルーンの守備を切り裂いてうまくためてから
ファーサイドにクロスを上げると、入ってきた本田が
冷静に蹴りこんで先制☆
大久保が2人マークのカメルーンDF陣を
うまくおとりとして誘い出したことで
決まった1点でした。
後半も代わった岡崎がポスト直撃のシュートで
追加点は取れなかったものの、後半途中まで
随所でいいシーンがありました。
でも、最後は猛攻に遭って
危ない場面が多々ありました。。。
それでも、GK川島のファインセーブや
逆に自陣ゴールのポストに助けられたことも幸いして
1点リードのまま試合終了!!!
見事に勝ち点3を初戦でものにしました。
正直、あまり期待していなかったもので
どうなることかと思ってやきもきしていました。。。
攻撃陣はシュートを打てない、守備もオウンゴールが
目立っていた直近の試合……期待感も薄いまま
初戦は見ておこうと思ってずっと観戦していました。
まさか、勝てるとは!
ちょっとうれしい誤算で、もしかしたら
ポジティブな予想も見えて来ました♪
オランダには勝てない…いや、負けるとしても
デンマークも初戦黒星なので
上手く行けば決勝Tも見えてきそうな予感☆
でも、あくまでそんな幻想は
「取らぬ狸の~」的な感じなので
オランダとの試合で互角に戦う気持ちで
臨んでいただきたいですね。
それにしても、勝ってよかった!!!
しかも、流れからの得点でよかった☆☆☆
ちょっと気分よく休めそうです。
お返事を書いたら、おやすみなさい☆