昨日は友達との予定がキャンセルになり、のんびりしようかと思ったら、急に夫の知り合いの著名なベーシストの方が来てくださることになり、あわてて掃除しましたアセアセアセアセアセアセ



私とみったんも少しウッドベースを聴かせてもらいましたおねがい 低く、大きい音なので、みったんは怖がるかなと思いましたが、とても喜んで、「ふん!ふん!」と言っていました笑い泣き




さて、離乳食について、私の備忘録も兼ねて書いてみたいと思いますウインク



7ヶ月のモグモグ期の離乳食は、私が読んだどの本でもサイトでも、「細かく(小さく)刻む」と書いてあります。 



細かいとそのまま飲み込んでいる気がして、どうやってモグモグを覚えさせるんだろうな〜と疑問に思っていました。



そんな時に目にしたブロ友さんの離乳食教室のレポがメカラウロコでした!それは、食材はひと口大であげるというもの。細かいとモグモグする必要性がないので、そのまま飲み込んでしまう。そのため、あえて大きいままあげるということらしいです。(書かれていたことと表現が違ったらごめんなさいアセアセ記憶ベースで書いています。)




それを読んでから、手始めに豆腐を大きいままあげたところ、一瞬嫌そうな顔をしましたが、すぐにモグモグして食べましたおねがい




翌日は大きめのじゃがいもにチャレンジ。こちらもなんなくモグモグできました!




細かくして冷凍したストックがまだあるのですが、それが終わったら根菜は大きめで行けそうですグッ離乳食作りがぐっと楽になりますウインク 葉物は歯茎ですり潰せなさそうなものは刻みます。

 


器はプラスチックで手のひらサイズの軽いものを使っていましたが、食べる量が多くなったので大きいものに変えました。





ブロ友の南さんが、磁器の重たい器に変えたところ使いやすい、と書かれていたのを参考に、100均に似たようなものを探しに行きましたが、磁器はなかったので、結局プラスチックのものを買いました。←あくまで100均でしか買わないヤツ(^_^;)



{ED9CD2DE-C520-40BF-A5CC-A9C8FDD7DDA0}



ほどよい深さで、軽いですが、片手で食べ物をスプーンですくっても動かない程度の重みがあります。食洗機にも入れやすい厚みなのも嬉しい!レンジも使用OKです。



{253EDF83-9C5F-4FD6-80FA-CF0D0464562A}

下段に主食と主菜(この日は全粥50g、しらす12、豆腐10)
右上に副菜(にんじん20、じゃがいも30)
左上にデザート(すりおろしりんご15)
という感じで盛り付けていますニコニコ


じゃがいもはこのままだと大きいので、あげる時にスプーンでひと口大に切ってあげます。豆腐はこのままいけちゃいますグッ(co-opの冷凍豆腐です)


以下の量を基本にしています。 


①炭水化物  60〜70g
②タンパク質  
    以下のいずれか。または組み合わせ。
    肉or魚       15g
    豆腐           30〜40g
   ヨーグルト 50〜70g
③ビタミン・ミネラル  20〜30g





ハート好きな食べ物
果物(バナナ、リンゴ、メロン)
ヨーグルト(初めはベビーダノンをあげましたが、普通のプレーンヨーグルトでも大丈夫でした)
納豆(ひきわり納豆。湯通し無しでそのまま。)
芋類(じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも)
パン粥

ハートブレイク苦手な食べ物
緑の野菜(キャベツ、レタス、白菜…)


卵黄は一日おきに少しづつあげていますが、問題なさそうですニコニコ



私と夫の食べさせるスキルと、みったんの食べるスキルが上がり、あまり汚さずに食べられるようになってきましたウインク




しかし、そうめんだけはひどいことになりますガーン  顔にもテーブルにも、そこらじゅうにくっつくんですけど笑い泣き


{7CD204E8-9FE1-40FD-BC89-3AB02C6463D4}


和光堂の赤ちゃん用そうめんです。初めから麺が短くカットしてあります。7ヶ月の子には更に細かく刻むように書いてありますが、そのままあげています。



ちなみに、スプーンは、離乳食用のをいくつか買ったりもらったりしましたが、最終的に妊娠前から持っていた、私のお弁当用スプーンで落ち着きました(笑)スプーン、フォーク、お箸、ケースが付いて100円です。



深さがないので、食べやすそうですウインク


{CF3C0370-3326-4F1B-8237-7E1A886D5E27}



{3A9B6A63-83B8-4836-9CE2-BDEA4CD4CED8}


ブレンダーはもう出番無いかな?