【家族写真無料撮影会 開催決定&参加者募集開始!】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

お客様にありがとうと言って頂けるよう親切正直にお手伝いします

当社の 特徴の ひとつ

 

取引や お手伝いさせて頂いた 

 

お客様との 交流イベント 

 

リナホームサポーターズ倶楽部は

 

令和2年 5/22~5/28に 

 

断捨離ゴミ無料回収サービスを 

 

開催したのち その後3年間

 

イベントを 中断してました

 

 

 

 

今は 落ち着いてますが

 

コロナ そのものが

 

この世から 消えた訳じゃない

 

感染予防に対する 意識も

 

ひとそれぞれ 個人差がある

 

それらを 考慮して

 

まず 何も 問題なくて

 

人気のあった イベント

 

プロがスタジオ撮影

家族写真無料撮影会 

令和7年5月17日(土)

 

久しぶりに 開催致します

 

 

 

 

 

そんでもって このイベントは 

 

サポーターズの 会員さんで

 

プロカメラマンの 神●さまの

 

ご厚意に 甘えさせてもらって

 

大阪市内の とある スタジオで 

 

家族写真を 無料で 

 

撮影して 貰うという イベント

 

 

 

 

 

 

 

過去3回 開催してて

 

今回が 第4回目になり

 

AM10:00から 30分刻みで 

 

全10組を 撮影してもらいます

 

 

 

 

 

ちなみに 2回目は こんな感じで

 

 

 

 

 

3回目は こんな感じでした

 

 

 

 

 

プロカメラマンの 神●さんは

 

芸能人の広告や 雑誌の撮影などで

 

引っ張りだこの 人気 カメラマン

 

家族の 笑顔が あふれる

 

素敵な 写真を 

 

今回も 撮ってくれるでしょう

 

 

 

 

 

ちなみに わたし達 家族も

 

娘ふたりが 東京へ 巣立つ前

 

スタジオで 撮影してもらいました。

 

 

 

 

 

今でも わが家の 

 

リビングに 飾っていて 

 

見るたび 家族の為に 頑張ろう

 

そんな 気持ちになる

 

わが家の 宝物です

 

 
 

 

 

そして 開催日時は

 

5月17日の土曜日

 

撮影開始の 5分前までには

 

各自 マイカー等で 

 

スタジオ付近まで 来て頂き

 

担当営業に 電話してください

 

駐車場まで 誘導します

 

尚 撮影スタジオの 住所は

 

参加 決定になった際

 

メール等で お知らせします

 

ちなみに 撮影会は

 

撮影を 終えた ご家族さんは

 

順次 解散ということになります

 

 

 

 

 

そんでもって

 

当日の 持参品は 2つだけ

 

まずは 撮影データーを 保存する

 

SDカードを ご持参ください。

 

USBメモリーでも 可能ですが

 

適応しない場合も あるので 

 

SDカードが 望ましいです。

 

ちなみに ポスターサイズなので

 

3ギガ から 4ギガ くらいの

 

空きが あるほうが 無難です。

 

 

 

 

 

そして もうひとつの 持参品は

 

ビール好きの カメラマン 

 

神●さんの お礼として

 

おつまみを 持参ください

 

たいそうな ものでなく

 

300円くらい までの

 

スナック菓子や ナッツ類

 

チョコレートや ポテチなど

 

何でも 大丈夫です。

 

 



 

そして 当日の 服装は 自由

 

めちゃめちゃ 気合入れた

 

家族写真にしても 良し

 

普段着で 自然な スナップも良し

 

入園や 新入学の 記念でも 良し

 

出産後の 記念としても 良し

 

夫婦だけでも 良し

 

ご両親さんと 一緒でも 良し

 

必ず 良い 記念となるでしょう。





 

そんでもって

 

毎回 申し込みを 開始して

 

わずか 1時間足らずで 殺到し

 

あっという間に 締切りになります

 

なので 過去 この撮影会に 

 

参加された方は ご遠慮ください

 

 

 

 

 

そして 10組の 

 

参加者は 早いもの勝ち

 

電話でも メールでも 

 

LINEでも 何でも OK

 

参加申込みが 早い人から 

 

希望の時間帯を 決めてもらい 

 

10組に 至った時点で 受付終了

 

今回は 4年振りなので

 

瞬殺で 10組が 決まるかも?

 

さぁ それでは 受付開始です!