記事内にはプロモーションが含まれます。

 

    

このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

 

こんにちは、Rinです。

 

今日はちょっと人には言いづらいけれど、年齢を重ねると誰でも感じる「顔のうっすらヒゲ問題」について。

 

最近はマスクを外す機会も増えて、「あれ?私、口元に…」とドキッとすることありませんか?

 

私は昔カミソリ派でしたが、老眼になってからは見えにくくて、逆にヒリヒリしちゃったりして…もう限界でした。

 

そんな時に出会ったのが、電気シェーバー。

 

 

なんと、鏡なしでも使えるくらい感覚でOKなんです(笑)

 

特に気に入ったのは、肌を傷つけずにサッと使えること。敏感肌の私でも問題なしでした。

 

 

本体は軽くて、VIOや指毛などにも使えるタイプ。

しかも、刃の寿命も長くて、使用回数にもよりますが半年〜1年くらいで交換すればOKのようです。

 

替え刃も購入できるので長く使えるのもポイント高いですよね。

 

因みに、こちらは電池式です。

 

 

「こういうの、もっと早く知っていれば!」って思いました。

気になった方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♡

 

【今だけ枚数限定!30%OFFクーポン出ています】

 
 

 

 

 

最近食べたお取り寄せグルメ

パティシエ「石川マサヨシ」さんの苺のチーズケーキ♪

 

 

めちゃくちゃ美味しかった~

 

 

 

 

健康とダイエットのために愛用している食品(防災備蓄兼用)

 

サバの水煮缶

 

 

 

 

長期保存できる玄米餅

 

 

 

 

 

長期保存できる無洗米

 

 

 

 

 

豆腐に黒蜜でスイーツ

 

 

 

 

楽天市場

 

クローバー最近のお勧めショート動画♪

 

 

我が家の愛用品一覧です

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村