記事内にはプロモーションが含まれます。

    

このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

50代後半になり髪は80%白髪、体重は変わらなくてもどことなくぼってりした感じでどこからもシャープさを感じない。

 

運動をさぼると、膝や腰に違和感が出てしまい、治るのに時間がかかるようになりました。

 

それでも気持ちはいつも25歳! そう自分に言い聞かせてはいますが、最近は人の名前を思い出せないことが増えて、少し落ち込むこともあります。

 

「あぁ、これがアラカンというものか…」と、しみじみ感じています。

 

20代の頃、60代の女性といえば本当に「おばあちゃん」というイメージでしたよね。
私の祖母もそんな感じでした。

 

それでも、せめて見た目は清潔感を保ち、小ぎれいでいたい!と思っています。
毎月美容院に通うのも、その気持ちの表れです。

 

去年の夏から白髪染めをやめて、おしゃれ染めに切り替えました。



 

「白髪染め卒業!」

 

短髪なので、今年の初夏には白髪染めをした部分が完全になくなる予定です。
すでに襟足はすべておしゃれ染めに切り替わっています。

 

すべてが白髪になったら、ミルクティー色やベージュ色に染めてみたいなと思っています♡


考えるだけでワクワクしますね。

 

今は白髪染めとおしゃれ染めが混ざっているので、美容師さんにお願いしていますが、白髪が完全に生えそろったらセルフ染めにするつもりです。

 

次の楽しみは、髪型です。


若い頃とは違って、顔つきもライフスタイルも変わったので、どんな髪型が似合うのか、最近の自分の顔写真をアップロードしてAIに聞いてみました。

 

 

いくつか画像を拡大してみた結果、どれも素敵で迷いました!

 

 

1枚目は明るい色で染め、軽くデジタルパーマをかけてふんわり感を出した髪型。
とても好みです!


ただ、私はパーマが取れやすい髪質なので、維持が難しいのが悩みどころ…。

 

2枚目の写真は、現在の髪型に近い感じです。

 

それにしても、AIの進化って本当にすごいですね。


最近はGoogleやYahoo!での検索より、ChatGPTをよく使っています。

検索するときは「質問の結果には引用元を表示して」と入力しておくと、参考サイトも確認できて便利です。

 

本当に便利な世の中になりましたね。

 

完全に白髪染めがなくなったら、また記事にします!
それでは、また~。

 

 

 

髪のボリュームがなくなった人にお勧め

 

 

 

 

 

艶がなくなってきた人にお勧め

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村