記事内にはプロモーションが含まれます。

    

このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

少し前にアメブロのイベントでもらったセグレタプレミアシリーズの濃縮美容液シャンプーと高濃度美容液オイルの試供品。

 


このセグレタのプレミアシリーズは去年の秋から販売されたらしいです。
だから試供品をくれたんですね。

 

これね、ここだけの話しですが・・・

メチャクチャ良かったんです♪

 

どんどんシャンプーも進化していると改めて思いました。

 

私は、ここ数年は娘に勧められたコタケアシャンプー&リンスを使っているのですが、仕上がり感はそれを上回っていました。

 

 

大人女子を意識した製品のようなので、それも納得ですね。

 

でもね、聞いてください。
セグレタプレミアはちょっとお高いのよ(笑)

 

私が使っているコタケアシャンプーとの価格(直近の購入価格)と比較するとこんな感じです。(ともに詰め替え用)

 

コタケアシャンプー→1ml 8.37円
セグレタプレミア →1ml 11円

 

 

ショートヘアの場合約2ml使うとして、毎日洗うと1ヶ月158円位の違いかな?
えっ、意外と大きな差じゃない!?

 

計算してみたら1回本格的に使ってみたくなったわ♡
でもね、安心してください。

 

アメブロさんから試供品だけじゃなくボトルでももらっているんです(笑)過去記事より。

 

 

試供品は直ぐに使いましたが、使いかけのシャンプーがあったので開封しませんでしたが・・・


やっとその時が来ました!!

開封の儀~

 

 

使い切った後の髪質がどうなるか楽しみです。←使用中の方がいましたら感想教えてね。

 

そうそう、愛用品のクレンジングウォーターやファンデーションも残り少なくなり購入しました。

 

 
このクレンジングウォーターサンシビオH20はメイクアップアーティストの小田切ヒロさんが激しくお勧めしたいので使ってみたんですね。
 
すると肌の乾燥が気にならなくなって、それからは姉も娘も使っています(笑)
感動し過ぎるとつい喋っちゃうんですよね~
 
それと、ちふれのファンデーション。
 
くすみがちな肌の人はピンクオークルがお勧めのようです。
(メイクアップアーティストの化け子さんより)
 
 
どちらもコスパ良くて気に入っています。

次の、セール中には予備を購入したようと思います。

 

しかし、時の流れって凄いよね。
どんどん商品もサービスも進化しています。

 

そういえば、美容院に行くと デジタルブック が導入されているお店が増えましたよね。


ちょっと前までは雑誌をめくるのが楽しみだったのに、時代は変わりました。

 

それだけじゃなく、 AIで簡単に画像や動画が作れる時代 になったり、
オンライン会議やリモートワークもどんどん進化しています。

 

10年前には想像できなかったことが、今では当たり前。


これからの10年は、もっとすごい時代になるのかもしれませんね。
それでは、また♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村