​悔しい気持ち(?)



産まれてから61日

2ヶ月が近くなってきました


息子はどんどん成長していて


あっという間に大きくなっている

気がしているのですが


最近、時々

悔しくて泣いているような、、?


例えば

指吸いの練習をしているのですが


まだうまく吸えず

こぶしこど吸ったりしていて


時々、親指だけ吸えまずが

それでも上手には吸えていません


それを何度も何度も繰り返していて

最終的に泣いてしまいます


その姿は私の目には

悔し泣きをしているようにうつります


頑張る→うまくいかない→頑張る

→うまくいかない→泣く


こんな感じなので


きっと彼なりに

頑張って練習しているのだけれど


なんだかうまくいかないのでしょう


あとは

うまく寝付けない時も

同じように泣くことが多くて


寝落ちする→秒で起きる→

ウトウトする→寝られない→泣く


こんな風に泣いていて


こちらも私の目には

悔し泣きしているようにうつる


癇癪を起こしている訳ではないから


悔しい気持ちを

素直に表現しているのでしょう


喋れる訳じゃないから

予想してあげる事しか出来ないけれど


ほぼ24時間一緒に居る

母の見解としてはそんな感じです


小さい体で

懸命に生きている息子が


嬉しそうに笑ったり

悲しそうに泣いたり、怒っていたり


大人と同じように

沢山の感情を持っていて


しっかりと生きていることを

私に教えてくれる


これからもっと

増えていくであろう感情の変化を


ちゃんと見ていてあげたいな

と、思うけれど


きっと気付かないうちに

成長してしまっているのだろう



時々、お腹に戻したくなる


時々、産むときに戻りたくなる


時々、はじめて抱いた日に戻りたくなる



でも戻ることは出来ないから

ひとつひとつ

忘れないように体に刻まなきゃ


最近の夫は

私のフォローをしてくれるようになり


喧嘩が嘘のように無くなった


話しを聞いてくれて

一緒に考えてくれるようになったから


私の不安やストレスは

瞬く間に減っていったのがわかる


とにかく家事の負担を

頑張ってくれていたのだけれど


家事が苦手な夫にとっては

きっと物凄くストレスに感じていて


ピリピリしていた空気感


だけれど助産師さんの動画を見てから

目を見て会話する時間が増えた


今日の息子がどんな様子だったか

聞いてくれるようになった


それだけで私はとても楽になった


今では家事の負担が

ほぼほぼ、私に戻ってきていて


体は今の方が辛い事が多いけれど


メンタルが安定しているので

全然、不快に思ったりしていないから


お互いに

沢山のありがとうとごめんねが

言えるようになった


自炊も復活しつつあって

毎日一緒に食べる事が出来ている


帰りが遅い夫を待つのは

とってもお腹が減るのだけれど


それでも一緒に食べられる時間は

私にとって必要だから


会話しながら、交代しながら

する食事は

凄く意味のある時間です


勿論、前ほどゆっくり話す時間は

とれないのだけれど


24時間息子と向き合っていて


試行錯誤しながら過ごす1日は

決して楽ではないから


話しを聞いてお疲れさまと言ってくれる


ただ、それだけのことが

今日の1日を肯定出来る気がして嬉しい


仕事を頑張って帰宅した夫が

お疲れさまと迎えられたいのと同じで


子育てしている私も

お疲れさま、そう言ってもらいたい


男女は違う生き物で

理解出来ない事が沢山あるけれど


女とはいつだって

話しを聞いてもらいたいものだ


ミルクの飲みが

イマイチ悪かったような気がする


泣き止まない時間が長かった


ウンチの出がいつもより

少し悪くて機嫌が良くなかった


たった少しの

どうでもいいような話し


それを聞いてほしい

なんなら、それだけでもいいくらいで


大変だったね、心配だね

そんな風に寄り添ってくれる気持ちが

何よりも嬉しいから


あぁ、一緒に子育てしてくれているな


息子の育児を

真剣に考えてくれているんだな


そんな気持ちにさせて欲しい


勿論、育児を

積極的にやって欲しい気持ちもある


おしっこしたかも

じゃなくて、オムツかえて欲しいし


お腹減ってるかも

じゃなくて、ミルクあげて欲しい


でも、それは親として

最低限の使命だと思っているから


息子のお世話は

私のフォローではないことを

忘れないでいて欲しい


親として必要なことをした上で


妻である私の

メンタルケアをしてもらいたいと

ずっと思ってきたから


最近は平和に暮らせています


仕事頑張ってくれて

私のケアもしてもらって感謝です


私も夫のフォローをして


夫と息子が過ごせる時間を

増やしてあげられるように頑張ろう


平和に幸せに暮らせるよう

これからも日々、笑えますように