日に日に成長するバラや植物、今年初の草取り | バラと北海道犬リクと釣りのブログ

バラと北海道犬リクと釣りのブログ

我が家のバラ、犬、釣り、旅行、出来事を紹介します。


自分の庭の記録のために投稿しているので、またかと思われる方は、スルーしていただいて結構です。

芍薬のツボミが成熟して来ました。






2つ目のキャリエールが咲きました。


マッカートニーローズ。午後から雨☔️です。ゾウムシが心配です。まだツボミが小さいからです。


下のツボミは、大丈夫ですが、ゾウムシにかじられたため、曲がっています。


スパニッシュは、かなりツボミが膨らみました。

もうゾウムシの心配はありません。👌一つの枝から7-8個ツボミが付いています。冬に寒肥はやりましたが、その後は、一切、液肥も、固形肥料もやっていません。バラのシュート、根に含まれている養分だけで、これだけ、ツボミは付きます。日当たりと、風通しも大切です。




この子は、癌腫になったスパニッシュですが、問題なく今年も、沢山のツボミを付け、昨年は、極太のシュートが伸びました。癌腫だから、ダメと捨てるのも選択ですが、癌腫をカッターでしっかりとカットし、周辺の土を入れ替え、有機質を増やし、風通しを良くすれば、癌腫は、再発しません。やれる人は、やってみてください。ほとんどの場合上手く行きます。鉢植えの場合は、成長が遅いからと言って、癌腫だったバラに水を与え過ぎないことです。土が乾いてから、水をやります。癌腫は、ジメジメが好きです。土が乾くことにより、根は、水を求めて、発達します。


下のバラは、1番ゾウムシが喜んで、やって来る状態です。花芽が伸び、これからツボミを付けようとしています。明日、乾いたら、消毒します。





わかりづらいですが、真ん中に移植したテラコッタがあります。ようやく、枝が伸びました。


写真にあるように、緑、草が増えました。今年初の草刈りを、しました。乱形石通路があるので、今年から草刈りは、楽ができます。昨年まで、夏に草刈りをすると、家畜のエサかと思うくらいの草が山積みになりました。😅

今年の庭は、移植したバラが多いので、あまり花は、期待できないですが、移植してない古株のバラは、楽しめそうです。👩‍🌾

では👋