今日は 陸別小学校へ
毎年 恒例の しばれ出前授業 今年で9回目です
5年生が しばれフェスティバルについて学びます
濱田実行委員長よりあいさつ
説明は 本田実行委員から(元実行委員長です)
なぜ しばれフェスティバルが誕生したのか などなどをお勉強
これまでの しばれフェスティバルの歴史や今年2月の様子の映像を見て勉強しました
勉強のあとは 実技
実際のバルーンマンション作りで使用するバルーンを膨らませ
パオパオ(農業用不織布)掛けの作業を体験
バルーンの高さは約2.5メートル
小学5年生には大変な作業
みんなで協力して作業完了!
最後はみんなで 記念撮影
来年1月には 5年生がバルーンマンション作りに挑戦します!