気象観測
十勝地方は 全ての市町村で 雪景色
冬支度 車両編 昨日で大正解でした
雪が降ったからでは ありません
本日は 帯広測候所所 へ行ってきました
帯広測候所の 温度計を 眺めながら
天気予報のできるまで
ここは 十勝管内の天気予報の 発信元です
佐藤所長 山中予報官と しばれ研4名 陸別町
7名で 1時間 気象観測について 意見を戴きました
陸別町しばれ研 は このたび 気象観測の温度計を更新
「気象業務法第28条の規定により検査受け、同条第1項の
基準に適合する、温度計」を設置12月1日より観測を開始
するにあたり 測候所にその旨を報告してまいりました
12月1日以降は
気象庁 陸別アメダス観測点
しばれ研 下陸観測点
しばれ研 関観測点
この、三観測点での 観測値が 総て正式な陸別町の 観測気温に
なる事の承諾を戴きました
会議 終了後 測候所内を 視察
予報官の 業務(24時間体制)等を見学させて戴きました