今日も読んで頂きありがとうございます
8月に入って暑さや何やらで
ダラダラしていたら
お盆も終わっておりました
ブログもご無沙汰
朝、目が覚めて寝返りをうったら
世の中がグワングワンと回った日がありました
もう、凄いのなんのって
眼球は勝手にあっちこっち向くし
バットに頭をつけてグルグル回って〜
どころの目眩ではありませんでした
頭の向きを変えようとする度に
グルグルグルグル
数時間経っても全く治る気配ないし
吐き気もしてくるし
暑い中で寝ていたから熱中症かもと思い
病院に行ったら
良性発作性頭位めまい症(BPPV)
と診断されました
なんだ熱中症じゃなかったんだ、ホッ
とはするものの
慣れない目眩に数日ダウン
ただひたすら横になっていました
ほんと、病人は飽きましたね
何とかスマホを見られるようになると
旅行関連のブログばかり見ては
『私も行きたい、飛びたい食べたい』
と念仏のようにブツブツ言ってましたよ
この数日、そこそこ食事はしていましたが
飲み物はほぼ水で
コーヒーや紅茶は飲まなかったんですね
何となく飲む気になれなかったんです
ほぼ、ふらつかずに歩けるようになった日
インスタントコーヒーに豆乳を入れて
飲んだところ全く美味しくない
思わず『まずいっ』と口にする程でした
翌日以降
2〜3回コーヒーを飲んだのですが
まずい、本当にまずい
頭がフラフラした時もあり
目眩の再発かと思いましたが
カフェインの影響だと気づきました
たった数日でしたが
思いがけずカフェイン抜きをしたので
身体がカフェインに反応しているようで
まだ紅茶なら飲めるみたいだけど
コーヒーはNGとなったようで
別にコーヒーが飲めなくてもいいんですが
カフェとかに入ると
コーヒーでなく、紅茶でもなく
ジュースでもなく、温かい飲み物を
探すのが困難なのが悩ましいんですよね
ディカフェのコーヒーなら大丈夫かな
それもなかなかありませんね
過去、真面目にカフェイン抜きをした時の話