\ベビーサイン育児をする前にみんなに伝えたい大事なこと🌈🌈💓/



柔軟で健康になりたいママ&お子さんの成長をサポート!RICOです。

インスタは
@studio_liko_
フォローしてくれたら嬉しいです!

image

生まれてすぐからのプレベビーサインクラスは

体の発達を主にみていきますよ〜飛び出すハート

 

おててを動かすには、まずは、体の中心軸を保って

体を自由に動かせる体幹をつけてあげることラブ

 

発達は順序を飛ばさないことガーベラ

 

早くに歩くことが良い訳ではありませんニコニコ

 

ちゃんとした知識を持って

まずは、妊娠中からも、生まれてすぐからも

縦抱き抱っこ紐で移動はしないで

(縦抱き抱っこ紐はお座りができてからおすすめします!)

 

背骨が柔らかい状態から

そんなことをしてしまうと

背中の緊張が過度になり

交感神経優性になり、

 

ガチガチの背中になると、

夜寝れない、抱っこしないと寝ない、置いたらなく

寝返りがおそい、ずり這いに移行しない

はいはいしない、つかまり立ちが先。。

 

と言うふうに悪循環になってしまいます😢

 

お子さんの成長は私たち大人がしっかり

サポートしていかないといけないな。と思います!

 

そのためにはちゃんとした知識を持って

欲しいなと思います!!

 

 

妊娠中からしっかり伝えていきたいです飛び出すハート

 

 

 

頭の発達も大事だけど、まずは体の発達を
しっかり見守ってあげて欲しいですラブ

 

 

 

 

ベビーサインは
なくてももちろん子育てはできるけど
あったほうが、小さいうちから
コミュニケーションとれるし
お互いにストレスフリー💓☺️
成長してから、あれこれ習わせるより
小さいうちにおててたっくさん
動かしたほうが、頭の活性化につながるっ


クラスでは、挫けそうになっても

みんなで励ましたり、

それ以外のことのおなやみも解決できたり

いろんなことを相談しています!

 

ベビーサイン育児をはじめると
こんなに、言いたいこといってくれるんだって
驚きと感動なんですよー!

おててスイッチをいれてあげると
前頭前野や、記憶力海馬の活性化にも
つながるとおもう💓
物を見る目の力もつきますよね!

サインがない子育てなんか信じられないって
みなさんおっしゃいます💓

お2人目、3人目で初めて参加してくださった
ママさんたちも、1人目から
しておけばよかった♡
なんて、言ってくださいますよ!!

サインクラスでは、サインだけでなく
いろんな角度から子育てのいろんなことを
学んできた講師が、さまざまなアドバイスを
ゆっくりすることが
できます💓


⁡生まれてからのすぐクラスは

(生まれてからのすぐクラスプレベビークラス

、ハイハイ時期からのベビーサイン本講座

2パターンあります♡)

身体の発達をしっかりみていきますラブ

 

 

そりかえりが気になる、なかなか寝返り

ハイハイしない、、など

お悩みの方はいらっしゃいませんか🤗

身体の発達は頭の発達にもつながりますラブラブ



子育てに関すること、サインクラスで
様々な質問にお答えしているので
きになる方はぜひ、体験会に
お越し下さいね🌈


⁡次回は5月26日💓10時から
残席1席です!








ハイハイからの本講座は次回は6月に開講予定!
ねんねのプレベビーサインクラスは5月29日開講予定です🌈



食に関する栄養相談、どうやったらバランスよく
とれるのかな?も2ヶ月集中ヨガの短期講座でしていますので、
お気軽にDMくださいね🌈


🍀2ヶ月集中!ママのカラダ改善プログラム🍀

yogaと食事改善方法を指導しています♡

痩せたい方、体質改善したい方
カラダ改善したい方はぜひ!
6月生1名さまのみ募集中です!


#福岡市ヨガ
#福岡市ヨガレッスン
#ベビーサイン福岡
#産後ダイエット
#令和ママ
#赤ちゃんのいる生活
#福岡市ママ
#福岡ママ
#姪浜ママ
#姪浜ヨガ
#愛宕浜ママ
#福岡ヨガ
#うまれてすぐの習い事福岡
#産後ヨガ福岡
#ダウン症ベビーサイン
#福岡市西区ママ
#産まれてすぐの習い事
#0歳
#福岡ママ友募集
#福岡プレママ
#福岡ママさんと繋がりたい
#オムツなし育児アドバイザー福岡
#waraリズム®️アドバイザー福岡市
#ベビーマッサージ福岡
#福岡市西区姪浜
#福岡市西区ママ