昨日はサイン延長クラスでした
たくさんサインもみられて、みんなの成長を確かめられたお教室でした
サインクラスでの一コマ
救急車🚑がとおったので、
音に敏感期の時期の2人が
『あっ、きこえるー』と
きこえるのサイン
『救急車だ〜🚑』
と救急車のサインをしてくれました


向こう側で、Yくんも、救急車サインしてくれている




サイン連発のパラバルーンタイム


とても、楽しそうでした







何色が好きかな





ママが楽しいと、僕もたのしいよー



また、来月もまってるね



さてさて、プレベビーサイン&ベビーサイン体験会の日程のお知らせです

ご参加希望の方はお早めにご連絡くださいね






サイン育児はお教室に通うことがおススメ

独学は挫折率90%なんですよ

3歳までが、大事な時期



いろんなこと、お伝えしていきたいです

プレベビーサイン教室の内容はこちら↓↓
次回の日程です

🍀プレベビーサインクラス
(産まれてから半年までクラス)
の日程は
【ヨガエクササイズやベビーマッサージもするよ
プレベビーサイン教室日程】


12月13日13時からの体験会募集中

月一回クラスで、3回コース

こちらは、いつでも入会可能です

毎月一度のペースで無理なく通っていただきます






お母様方に知っていただきます

これは、後々につながるとても、大切なことなんですよ



🍀ひなたぼっこベビーサイン本講座(生後半年以降から
)


【次回体験会】
12月13日13時からの体験会募集中



次回本講座開講は
【日時】
次回は2020年1月開講です

3組以上から出張教室も承ります

終了後におやつとティータイム
30分程度 計2時間程度
(本教室は6回コース 半年間通っていただきます
日程につきましては、ご都合があわなければ、ご相談くださいね。)



講師自宅(お申し込み後に住所はお知らせします)なにか不明点があれば、お問い合わせフォームよりお問い合わせください

生まれてすぐから半年までのプレ体験会も同時に予定していますので、是非ご参加くださいね

ひなたぼっこお教室の様子です
ひなたぼっこベビーサインクラスは、少人数制です


工作、幼児期のあそび、必要なことばかけ、60クラス以上開講、年間イベントで700組以上、トータルで5000組以上のみなさまにお伝えしてきた、マスター講師がみなさまにお伝えします



ヨガ講師ならでは、ナチュラルフード講師ならでは、の腰痛にならないようにするコツや、お食事のこと、また、二歳以降のモンテッソーリの考え方や接し方なども交えながら、お話させていただきますよ



2.3倍お得なお教室ではないかなとおもいます

体験会に来られなかった方も、本講座からご参加できますので、お問い合わせくださいね





お子さま連れでもオッケーなヨガ教室火曜水曜金曜開催中
随時受け付け
チケット制でとっても行きやすい
気になる方はお問い合わせフォームから
インスタ→naturalroom2007気になるお教室があれば、ぜひご参加くださいね

で検索してね
