こんばんは、りょうです🌸
いつも応援ありがとうございます!

\骨格診断士としてアラフォー女性に向けた/  
やさしい甘ナチュ服コーデを発信中です♡

 

 プロフィールはこちら

 

フォローしてね

------------------------------------

 

(※過去の人気記事はこちら👇)  

【骨格ナチュラル】タンクトップの選び方
【羽織るだけ痩せ見え】ジレ・ベスト特集

 

------------------------------------

 

今日は、長女の参観日でした🏫
毎回「浮きたくないけど、ラフすぎも避けたい…」
って思いながら、

コーデ選びに迷うんですよね💭

 

今回のコーデは、
しまむらのペプラムジャケットを主役にして
“きれいめだけどかたくなりすぎない”を意識しました✨

 

 

プチプラだけど、シルエットも素材感も優秀で、
まさかしまむらだとは思えない高見え感に大満足◎

 

アラフォーママの“リアル参観日コーデ”として、
着用写真とあわせて詳しく紹介していきます📸

 

中学校参観日コーデ

 

 

ジャケット:しまむら(ペプラムシルエット/ブラック)

インナー:アクアガレージ(シアートップス/裏起毛・ベージュ)

スカート:シューラルー(ネイビーのプリーツスカート/落ち感&動きやすさ◎)

パンプス:ブラックの5cm弱ヒール(安定感あり)

  


✔️コーデのポイント

 
ブラックとネイビーのシックなカラーに
アイボリーのシアーインナーが
大人かわいい雰囲気に
 
娘も、「ママの服可愛い〜」と言ってくれました飛び出すハート

 

💡 しまむらのペプラムジャケットが優秀

ウエストの切り替えが自然に体のラインを整えてくれて、

骨格ナチュラル特有のフレーム感もさりげなくカバー✨
 

 

 

丈感もちょうどよくて、
腰まわりが気になる方にも◎


何より“しまむら”とは思えない上品さにびっくりしました♡

 

 

タイトスカートやワイドパンツなど、

ボトムスを選ばず楽しめる

使い勝手のいいジャケットです飛び出すハート

 

 

 

 

💡 インナーは、シアー素材で今っぽさを


首元と袖の透け感がちょうどよくて、
抜け感が出せるところがお気に入り。


実は裏起毛なので、
寒がりさんにもおすすめです🫶

 

 

年々首元隠したくなる笑

 

 

息子の小学校の参観日も着用ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

💡 ネイビースカートで
春らしさ&安心感をプラス


黒より軽やかで、
でも落ち着いて見えるネイビーは、

参観日や保護者会など
“ママ行事”にぴったりな万能カラー◎

 

 

ランダムなプリーツデザインで広がりすぎず、
穿くだけで美シルエットを実現ビックリマーク

 

同じプリーツスカートでも、印象がこんなに違う〜

 

 

左:さらっと軽やかで落ち感のある素材だから、
自然な広がりが美しいシルエットに◎


右:少しハリ感のある素材で、
プリーツがまっすぐ出るけど、
腰回りに生地を取られるとシルエットが崩れやすい

 

今回の参観日コーデでは、
左のネイビースカートを選んで正解でした✨


腰まわりの広がりが抑えられて、
骨格ナチュラルのフレーム感もスッキリカバーできます。

 

今日のスカート、
娘の卒業式でも着用したヘビロテアイテムです飛び出すハート

 

 

 

 


 

📝まとめ

 

 

「浮かずにちゃんとして見える」
参観日コーデって、意外と難しい…!


でも今回のように、
プチプラでもシルエット重視で選ぶと、

ちゃんと好印象が狙えます✨

 

 

同じように迷ってる方の参考になれば嬉しいです😊

 

「皆さんの参観日コーデ、どんな感じですか?」
コメントもらえると嬉しいです!

 

 

 

\インスタもコツコツと更新中♡/
▶︎ @ryo_natural

 

 


「ちょうどいい参観日コーデ知りたかった!」って方は
♡いいね・フォローしてもらえると嬉しいです♪

 

 

フォローしてね!

 

春トップス・ボトムス編はこちら

 

 

 

 

最近お気に入りのピアス飛び出すハート

 
 
 楽天市場

─────────────

📷リアルコーデ・着回しアイデアはこちら  
→ Instagram:@ryo_natural

📝着用レビューやアイテムリンクまとめ中  
→ ブログ:「やさしい甘ナチュ服」 

よければフォロー&チェックしてね☺️

──────────────

フォローしてね!