「旦那は例えて言うなら○○○」

「褒めてやれば新聞くらいは取ってくる」


半年くらい前、ある女性タレントのTVでの発言です。

「○○○」には何が入るでしょうか??


こたえは、





「大型犬」です。


いかがでしょう。男性陣は、女性陣は、どう思われますか?


これはかなり乱暴な言い方なのですが、ある意味当たっているように思いませんか?


家事は基本的に妻まかせ。気が向いたときに、にわかクッキング、朝のゴミ出しや新聞受けから新聞を取るくらいはする。家でご飯は基本的に作らないので「エサ」が出てくるのを待っている…。

いやいや、外でお金を稼いでくるんやから、犬呼ばわりは許せん、という男性、妻が専業主婦の場合はそうでしょうね。外で稼いでくる犬なんて、白戸家のお父さんくらいでしょうか!


しかし、そんな大黒柱のお父さんは、家のこと、子供のこと、ご近所のこと、どれくらいわかってらっしゃるでしょうか。

程度の差こそあれ生活の基盤たる家庭の采配を妻に任せている時点で、やはり目に見えないリードが、妻の手元から伸びている気配を感じませんか?

仕事が日々の全て、という場合はとりわけ…。

仕事に定年や廃業はありますが、家庭は死ぬまでついてまわります。

仕事を離れれば「ご主人様」に服従せざるを得ない状況ができていませんか?


ところで、妻がいなくなってしまった場合を考えると、私は心底ゾッとします。

一方、妻は私がいなくなっても …(゚Д゚;)ハッ

あーやっぱり犬みたい(ToT)!?


以上「旦那は大型犬」説に立って極論を申し上げましたが、夫婦間は人間関係なので、これはその関係の一つの側面をを例えて言い当てたに過ぎません。だからどうした、というレベルの話です。気を悪くされた方、どうかお許しくださいm(__)m


が、TVでその女性タレントの発言を耳にしたとき、そういう見方もできるんやなー、と感心したのを覚えています。

その横で妻はバカウケしておりましたとさ…。


以上、司法書士の川部がお送りしました。


離婚の窓口
夏季休廷期間

祇園祭(山鉾巡行)が終わり、梅雨が明け、気温も上がり、夏本番となるこの季節。

普段はスケジュールでびっしり(のはず)の弁護士の手帳にも、空欄が目立ってきます。

その理由は・・・


7月下旬から8月にかけて、裁判所では夏期休廷期間に入るからです。

夏期休廷期間は前半と後半に分かれ、2週間程度、休廷します。

もっとも、弁護士は、裁判所に出る回数が半分程度になるだけで、特に長期休暇を与えられるわけではありません。


ただ、時間に余裕が出てくるので、休廷期間中、たまった仕事を片付けている弁護士もいれば、レジャーに行ったり、執筆活動に勤しんだりする弁護士もいる等、休廷期間の過ごし方は人それぞれです。

「裁判の期日延びてしまうので、休廷期間なんぞ必要ない。」とおっしゃる人もいるかもしれませんが、私は、時間的、精神的に調整を図ることができる休廷期間は必要だと思います。

離婚の窓口
離婚の窓口、ファイナンシャルプランナーの福留 香世子です目


突然ですが、みなさんはご自分の親の事、どこまで知ってますか??


先日、FP(ファイナンシャルプランナー)が知っておきたいお葬式をテーマに、実際の葬儀屋さんに講師をお願いしたセミナーに参加してきましたニコニコ






決して避けて通る事のできない、まったなしの葬儀。いざ自分の周りに起こった時にしか分からない料金や内容を分かりやすく講義していただきましたニコニコ




私自身まだ葬儀は経験したことがありませんし、両親も健在なので、どこか他人事のような気でいましたが、いつ何が起こるか分からないので、しっかり準備しておかなければいけないなと思いました。


その為にも親と日頃から色んな話をしないとダメですねかお姉と妹は普段から親と良く会話しているのですが、私は何故かこの歳になっても照れくさいというか、あまり会話しないので親の事を良く知りませんガーン親の想いや意思伝承の為にも、今度会った時にエンディングノートの話でもしてみようかな

離婚相談は離婚の窓口
「離婚の窓口」、年金分割部門を担当しております、社会保険労務士の「峰 恵介(みね け

いすけ)」です。


「マンセル」、「プロスト」、そして「セナ」・・と書くと、おわかりになる方はわかる、199

0年代の「F1」です。


当時は日本人のドライバーで、中嶋悟や鈴木亜久里もいて、そのあとに片山右京が出てきた時

代です。

ミネは当時高校生、そのころはよく見てもいましたが、それからもう20年近くたって最近は

まったく見なくなりました。

というのも、個人的に「アイルトン・セナ」が好きで、そして、あの白と赤のマルボロカラー

の「マクラーレン・ホンダ」のマシンが好きで、ライバルのフェラーリのマシン、ドライバーと

の戦いを夜中のテレビ中継を録画してまで見てました。


コトバで言い表せない当時のマシンのカッコよさ、個性の強いドライバーたちのドラマなどな

ど、今と違う魅力がありました。

高校生だった当時のミネは、「エンジニアになってF1チームに入りたい、それで世界を転戦

したい」という夢がありました。

しかし、まったくもって文系のミネは、エンジニアになるには理系でないといけない、物理や

数学が得意でないといけない、とわかり、早々にその夢をあきらめた経緯があります(笑)。


幼稚園のころは“パイロット”、高校生の時は“F1のエンジニア”、という夢があるも、しか

し今は“士業”になった、という、かつての夢と現実とが大きく違うミネです。


セナがその後、1994年に亡くなって、安全対策のためにマシンの形状が変わったりルール

が変わったり、そしてセナもいなくなりドライバーも世代交代して、なんか、自分にとって「好

きだったF1が別もんになった」というかんじでそれ以来冷めてしまいました。


今は、たまたまレースをテレビで偶然見かけたらちょっと見る程度になってしまいましたが、

マシンも変わりドライバーもわからなくなりました。

その時代時代で最新の技術を詰め込んだF1マシンではありますが、やはり90年代のマシン

が好きで、それにしても、F1についても“古き良き時代”を感じるミネでした。


みね行政書士&社会保険労務士事務所

年金分割は社労士在籍の離婚の窓口
司法書士の川部でございます。

突然ですが、「ハナムグリ」という昆虫をご存知ですか?見た目はカナブンのようですが、カナブンより小さくて、背中にまだら模様があるのが特徴です。





我が家ではそのハナムグリを飼育しているのですが、それがここ数日サナギから成虫に羽化し、毎日1~4匹が土からゴロゴロ出てきています。そして写真の通り、続々と相方をみつけては子作りに精を出し、成果も順調のようです。
わかっていただけますでしょうか。赤い矢印が「成果」たる幼虫たちです。





それにしても、ものすごい繁殖力!!

3歳のわが子は大喜び。
毎日気にして見ています。

ところでハナムグリは、その短い生涯を、一匹の特定の異性を相手として添い遂げるのでしょうか。観察する限り、そうでもなさそうです。カブトムシも同様でした。ただ、ハエやチョウの仲間には貞操を守る種があるようです。メス限定の話ですが(^^;

離婚の窓口、昆虫たちのために開かれていたら大混雑??

ふと、このブログのテーマに立ち返ってみたのでありました。

次回は離婚の窓口所属の社労士、峰 恵介(みね けいすけ)がお送りしますm(__)m

離婚の問題は離婚の窓口へ