やっと解熱


一時は39.9℃まで上がり
その後も38℃台後半~39℃台を
いったりきたりで
熱性けいれん起こすんじゃ?
と夜も気が気じゃなかったです
そして息子のワガママ?
甘えっぷりといったら凄まじく
普段からママ!ママ!!なんですが
この3日間は特に酷かった



お気に入りの絵本
我が家は毎年、年末になると
本屋さんで本を爆買いしがちで
今回も読みたい雑誌や小説
息子の絵本などなど
約20,000円也
私はこの辺を買いました
息子用にはこちら
ハマってる車関係の絵本
この中でも特にお気に入りが
『かずとすうじのでんしゃじてん』
最近、1~10までの数字を覚えて
はっきり認識できるようになったので
見ていて面白いみたい
あとだいぶ前にセリアで買った
お風呂で遊ぶやつも大好きで
これで数字結構覚えました
絵本は他のシリーズもあるので
揃えていきたいなと思います
他にも色々と買ったんですが
逆にあまりヒットしなかったのがこれ
マグネット小さくて散らかるww
たまーに本棚から出してますが
マグネットをぶちまけて
散らかして終わりです
息子にはまだ早かったかな??
妹からのプレゼント
クリスマス前に
妹に会った時にプレゼントが
お互い子供たちへの
プレゼントはなしで!って
決めていたのでビックリー
他にもショベルカーの
おもちゃもらったけど見当たらずww
これ持ち運びできるので
すごく便利で重宝してます
甥っ子が小さい時も
こんな感じの持ってて
かなり良かったらしく
先輩ママのセレクトはさすが!!!
あと妹の家に遊びに行った時に
かなりの年代物のおもちゃで
遊んでたんだけどかなりハマったものが
これ甥っ子が2歳くらいの時に
私が買ってあげたものらしい
もう使わないから
持って帰ってもいいよ!と言われたけど
夫が新品買ってあげようと言うので
持ち帰らずでした~
夫は息子が欲しいものは
なんでも買ってあげたい!!
と言っているけど
おもちゃ増えるばかりなので
買うのはしばらく先かな

姪っ子ちゃんが大好きな息子
やっぱり遊んでくれて
お世話してくれる人は好きみたい
最初は『ねぇね』と読んでたけど
私たちの真似をして
『○○○!!!』
と一丁前に呼び捨てしてる
ただ姪っ子ちゃんは
自分が一番下で『ねぇね』と
呼ばれるのが嬉しいらしく
断固として名前呼びは拒否www
名前呼ばれる度に
『○○○じゃなくて、ねぇねでしょ!』
と必死に訂正してて面白い
春休みには姪っ子が泊まりに来たいと
言っているので今から楽しみです
では