ご覧くださってありがとうございます。

突然ですが…

スケジュールはスマホで管理する派ですか?
それとも、紙の手帳に書く派ですか…?


わたしは、かれこれ20年近く毎年手帳を
買い続けています。

手帳と併せて使うノートも10年くらい。



数年前から「ノート術」や「手帳術」が
ここアメブロ界隈を中心に
ブームになっているけれど、

そういった流行に拘らず。


ノートに書く内容にしても、
覚え書きや頭の整理など
どうということのないもの。

それでも手放せないのです。


忘れっぽいから、スマホのふせんアプリや
メモアプリだけだと不安だからというのも
あるんですけどね。


やはりタイピングとは別に手で書くと
記憶に残りやすく、

またスマホを見なくてもスケジュールを
把握できるのがメリット。


昨年、このブログと関連して運営している

手帳の記事を書いたくらいです。


去年書いたwebサイトの記事(2021年用の手帳)
 ↓



上のwebサイトの記事をご覧いただくと
お分かりの通り、

これまで買っていた手帳は1000円以上の
ある程度しっかりした作りのもの
が中心。


大学生のときなど100均で買っていた時期も
あります。

ただ、当時は薄くて小さなものがほとんどで。


学生時代は「他のものを色々持ち歩く分、
手帳はコンパクトに

という望みと

予定が詰まるにつれ
書き込みきれなく
なってくる

という悩みとがせめぎ合っていた
のでした。


やっぱりある程度のお値段する手帳は
機能性もデザインも良いですしね。




しかし今年の夏ごろ、またしても
心境に変化が…


流行りの小さめのバッグを
スマートに持ちたい

そう考え、荷物を見直してみたとき
気づいたのです。

バッグの中で手帳が
意外と場所を取っている
ことに。


「やはりスリムでコンパクトといえば
100均の手帳でしょう」

という結論に辿り着いたのです。


その前からノートは100均のおしゃれな
ミニノートを使ってきていたし、

「手帳代わりにノートに全て書く手も
あるかな」と。


そんな想いで向かった
セリアとキャンドゥの

ノートやスケジュール・タスク管理
アイテム売り場。


そこで、遂に出合ったのです。

これまでわたしが抱いていた
100均の手帳に対する概念を覆す
アイテムに…!





あれ…?

マンスリーページとウィークリーページ
両方ついていて、ゆとりをもって
書き込めるタイプの手帳って

本屋さんや雑貨屋さん、通販でないと
買えないんじゃなかったっけ…?

ฅ^•Д•^ฅ


しかも、ノートに貼れる
タイムスケジュールふせん。

これ、すっごく使いやすいのです!





「手帳の外観で、見る人が見たら
『100均で見かけたことあるやつ』だと
分かるのでは」

という憂慮も、ちょっとした
DIYで解決。


エレガントな花柄の表紙の手帳に ✧.*




ビニールカバーを外して、中におしゃれな
使用済みカレンダーの写真を入れるだけ。

もっとも、そのカレンダーも100均のもの
なんですけど。


ノート、手帳、カレンダー、
タイムスケジュールふせん

4つ買い揃えても500円以下。


こんな時代が来たことに感謝 (✿´ ꒳ ` )♡


持ち歩いて使うのは、コンパクトな100均手帳だけど…


今年も買います



西洋占星術による一年の運気がこれ一冊で
ざっくり見通せる、ありがたい手帳兼本♡

毎年リピート買いしてる

占星術の専門家でライター 石井ゆかりさん


この手帳、

西洋占星術(= 一般的にいわれる
星占い")が好き

・たまに占い師さんに相談する

・いつも雑誌やネットでなんとなく占いを
見てたけど、もう少し深く勉強してみたい

そんな人にはおすすめですよ ฅ^ ̳ • ·̫ • ̳^ฅ




お高い天文暦の本を買わなくても、
こんなに詳しい説明がついてるし…



手帳のページもマンスリーとウィークリー
両方ついていて、ゆったり書き込めます♡





石井ゆかりさん著星ダイアリー2022





30代からの大人かわいい暮らし♡
便利でおしゃれなアンティーク雑貨・
コスメ・美容グッズ・おうちカフェグッズ
お茶 / コーヒー / 紅茶 / スイーツ etc.




webサイト限定で読める記事も
そろそろ更新再開予定


現在、メインで更新中 ✩.*



お買い物ページでは、インスタのフィード
投稿でご紹介しているもの &
お店の公式サイトのリンクを
まとめています♡


ゆめまろInstagram、webサイト内の記事、
こちらのブログでご紹介したもの &
今後載せる予定のもの &
インスタのストーリーズ投稿に
載せたものを掲載 ✩.*

楽天ROOM or インスタやってる方は
お気軽にフォローくださいね






里佳の一推し&お気に入り♡



お読みくださってありがとうございました♡

フォローはお気軽にどうぞ


フォローしてね…