一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
クラシエ ディアボーテ HIMAWARIシャンプー 解析
- ディアボーテ オイルインシャンプー ジャンボ 500mL/クラシエホームプロダクツ
- ¥972
- Amazon.co.jp
補修性能:★★☆☆☆
ハリコシ感:★★☆☆☆
比較的さっぱり感のあるタウリン系の洗剤をベースにしています。
完全に低刺激の洗剤ではないですが、
適度な洗浄力に比較すると刺激は控えめです。
そこに補助洗剤として両イオン系と非イオン系が加わり、
さらにアミノ酸系の洗剤もいくつか入っていますね。
適度な洗浄力がキープされている内容です。
洗浄剤の配合バランスは大変良い感じになっていますね!
ジステアリングリコールが懸濁剤で、
少し濁った液体になります。
ヒマワリ種子油は抗酸化油脂の一種です。
ビタミンEであるトコフェロールを多く含み、
通常の油脂の弱点でもある酸化に対して抵抗性を持ちます。
適度な保湿感も与えてくれるでしょう。
弱い軟化作用も持ちます。
さらにヒマワリ花エキスに含まれる
「キサントフィル」
と呼ばれる黄色色素も抗酸化性の高い成分です。
紫外線による髪へのダメージや
活性酸素による酸化ストレスを軽減する働きがあります。
その他適度に保湿剤が配合される程度で、
無駄な添加剤はほとんどありません。
ただカチオン化ポリマーがやや多めなので、
洗い流しのあとのぬるつき感が残る場合は少し余分にすすぐくらいの心がけがあっても良いでしょう。
ダメージケアが出来るとか直に嬉しい効果はありませんが、
バランスのとれた洗浄力設定や
下手に酸化耐性が低いなどの問題点が見当たらない点、
市販品価格帯のシャンプーとしては優れた内容と言えます。
クラシエ ディアボーテ HIMAWARIシャンプー
●容量と価格500ml(¥900+税)
●成分
水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、アセチルグルコサミン、グリセリン、塩化Na、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、ポリクオタニウム-7、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
●謳い文句
髪のゆがみ(うねり・くせ・パサつき)を整え、扱いやすい素直な髪へと導く、初めてのノンシリコンヘアケアブランド。プレミアムヒマワリオイルEX配合。きめ細かい豊かな泡が髪を優しく洗い上げ、扱いやすい素直な髪に仕上げます。ノンシリコン、サルフェートフリー処方。陽だまりのあたたかさと透明感のある心地よいエレガントフローラルの香りです。
プロデュース化粧品第2段 『CeraVeil Skin wash』 発売中!!
(オンラインストアURL:http://cores-ec.com/index.html)
→セラヴェールスキンウォッシュ 紹介&意見投稿ページ
→セラキュア 紹介&意見投稿ページ
かずのすけの新著 2/20日発売!!
→詳しくはこちら!
→(新刊:左)質問・ご意見ページ
→(既刊:右)質問・ご意見ページ
かずのすけの独占インタビューが連載中!
→http://joshi-spa.jp/449936
かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信スタート!
かずのすけのギャザリーまとめ記事はコチラ↓
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。
かずのすけ
Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)