特命戦隊ゴーバスターズこれまでの雑感 | 覚えていればそれはなくならない

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

ゴーバスターズは今までの戦隊の中で1、2を争う好きっぷりです。
1位はボウケンなのは揺るがないんですが
デカマジボウケンの3年に食い込むレベル。私プロフェッショナルな人大好きです。

最初ヒロムのキャラがつかめないなーと思ったのですが
事故を目の当たりにして、小さな頃から訓練してきたら感情を抑えてしまう子になるのかなーと心配になってきました。プロだよなー。
でも姉さん説得した時のヒロムは優しくて強い子だった。ちょっと好きになってきました。

ヨーコちゃんとリュウさんは最初から結構見えてたのですが
リュウさん好きです!お付き合いしたい!
熱暴走のキレるリュウさんがかっこよくてたまりませんね。竹内先生もえげつなくて好きです。
ヨーコちゃんはほんとかわいい!蜂須賀さんの本領発揮…
わがまま末っ子でつい構ってあげたくなります。ウサダとセットで。

ここのところのバディロイドとの絆やそれぞれの気持ちを掘り下げる回なのですごく好きだなあ。
でもフォーゼよりシリアスな描き方だからどうなんでしょう。
本来のターゲット年齢にとってはカッコイイとか面白いのが一番だと思うのですが…
私はゴーバスターズのアクションも絵もカッコイイので大好きですが。
面白味はバディロイドが担当だよね。


ところでフォーゼの全サDVDを申し込むためにてれびくん6月号を買ったのですが
表紙がゴーバスターズのネタバレすごくて紹介しづらい…(´ω`;)


※とてもネタバレ表紙のためリンク先ご注意ください※
てれびくん 2012年 06月号 [雑誌]