今日は子供たちのお話。

最近、三男が良く唄う歌が、ドレミのうた。幼稚園の音楽のクラスで習っているのかな…?でも、よく聞くと…よく聞かなくても、出だしから音程が変。
ドはドーナツのド、とドの音から始まる出だしがソの音から始まってる。そして、ソに行き着くまでずっとソの音とリズムでうたう。
更に、ドレミファソラシド以外のひらがなも入ってくる…イとか…。
でも、幼稚園児ぽくって、可愛い!と思ってしまう~♪

でも、問題は次男。来週開催される合唱祭に向けて練習してるらしく、中学の担任の先生からも“元気よく楽しそうに歌っています”と報告を受けました。でも、次男はあんまり音程を気にしない子…。家で“どんな曲か歌ってみて”とお願いしたら、“○○くんから、○○(次男)は声が高いから低く歌って。できなかったら、もう少し静かに歌って、って言われたから。”と。やっぱり…。
でも、先生は上手い下手関係なく楽しめばよい、と言ってくれていたので、がんばれ、次男。
私もお仕事がら、人前で歌をうたいますが、うたも早口も苦手。速い英語のうたは自信がない…。かなり練習します。
でも、やっぱり楽しむのがいちばん。三男も、次男も、私も世論に負けずに、笑顔で歌っていきます!