9月に入り、
茶道のお稽古がまた始まりました。


お稽古は
お琴の先生宅の茶室にて。


今日は9月9日、
重陽の節句。


ということで、

{F06EC9D4-BAC0-44CB-AA69-7F971E6A4FDB:01}



床の間には
菊が飾られています。


菊の着綿を実際に見るのは
初めて~♪



お琴の先生宅はお寺さん。

お寺さんには、
柴犬のクルミちゃんがいますラブラブ


{DC5714C1-92D9-4EF3-A2A5-78F927696740:01}



日陰で涼んでいるクルミちゃん。

定期的に
青山ケンネルに
シャンプーしに来てくれてます音譜


クルミちゃんのお母様が
毎月お稽古の初日に
プチ点心会を開いて下さいます。


席入りする前に、
手を清め、口をすすぐために
つくばいへ。


{90756871-ECE5-4793-9AFA-3257E0A68479:01}



{D74E2017-BA3D-4FD2-B41E-F4809FBDEDFC:01}



鈴虫とコオロギがいます!
もちろん置き物ですが。
虫かごにも季節を感じます。


{A0A7C95D-CCD6-444B-BC65-42B57A200E5F:01}



香炉はお琴のかたちをしていますラブラブ



さて、席入りし、
本日の点心をいただきました。


{5F3CB145-66D7-4DE0-BCB3-E893CD13E687:01}


盃には菊の花が!
おしゃれすぎて
いただくのがもったいな~いと
他の生徒さんたちと
しばらく眺めていましたが、、、
ぜーんぶ綺麗にいただきましたラブラブ


茶道は
宝塚音楽学校で学んで以来、
随分久しぶりでしたが


日本文化に興味があり、
着物も好きなので、
改めて茶道を学んでみたいと思い、
4年ほど前から
こちらにお世話になっています。


着物を着て、
茶室にいると心が和み、
雑音が聞こえなくなります!


わびさびの世界、好き~♪