豚汁とおでんの大量炊出し | 名波里南/臼井里会BLOG

名波里南/臼井里会BLOG

名波里南/臼井里会BLOG

毎回思うのですが、
おっきなおっきな寸胴と、
まともなキッチンが欲しい!
 
 
 
BLOGにはよくアップしていた趣味のレーシングカートは、
年に数回サーキットを30人くらいで貸切ってまだ続けています。
というか、とある会の運営ボランティア。
 
今回は記念すべき
第10回TKPカップ。
 
私は毎回、進行+炊き出し?係
量的に、
「お弁当作っていくね」なんて可愛いものでは無いです。
なんだかいつからか流れで・・・
元々新東京サーキット行く際は、2人でもお弁当作っていました。
ご飯ってテンションに大きく関わるからね
てことで、スタッフ分含めて朝食と昼食を約30~40人分作っているのです。
ワンルームの狭いキッチンで・・・
 
今回は、品数少な目で割と手抜きっぽい感じですが、
寒い中、前に出したら好評だった豚汁と月曜に続きまたおでんを。
 
最初の頃は、軽食でも大人数の朝食作るの90分でしたが、
最近はお米5合の人数だと45分
(朝から1升炊く事も・・・)
朝食MENUは最近だいたい同じだから、もう慣れたものです。
たぬき結び・スパム結び・唐揚げ・買ってくる卵焼きにプラスアルファ。
サンドイッチは最近は省略。笑。
今日は、ハムサラダやら寒いから暖かい飲み物やらも。
{2108C1B7-D557-4CC1-BDAB-B369EF7B72B2}

で、豚汁は終始食べられるように朝からSET。

豚汁、ナメてはいけません。

12Lの豚汁を丁寧に作るのです。

繰り返しますが、他の準備もしながらワンルームのキッチンで。

 

家でする下準備は、

大根・人参・蒟蒻・玉ねぎをそれぞれ下茹してアクを抜きます。それも結構な量です。

これには3つ口では足りず、カセットコンロも登場

その他、4.5Lの寸胴2つを駆使するのですが、

昆布とかつおの1番出汁を、取っては冷ましてペットボトルへ。

ネギ4本のみじん切りとか、きぬさやの下茹でなんかも息抜きでしつつ。

で、ある程度出来てきたら、1つの寸胴は豚汁製作(笑)へ。

豚肉とアク抜きした具材を炒めてから出来上がった出汁を入れて、具材の味を汁に移す作業工程です。

で、最後は具だけ取り出し冷まして冷蔵庫へ保管。

味の出た出汁は、わかるように別ペットボトルへ移して、現地で普通の出汁と数回にわけて使う感じ。

お豆腐は置いておいて好みで入れてもらいますが、三之助の絹が絶対お勧め♪

こうやって下準備をして、現地で何度も朝から足していくんですね~。

勿論、味噌は現場で溶きます。

 

これには、下準備2時間かかりますが、丸1日登場させるので、結構お得感♪

出汁が大量に取れる大きな寸胴とまともなキッチンさえあれば、対したことはないのにな。

{A177BECC-DDDE-4EAC-B75E-2084D3E3DBF4}

 

お昼ご飯のサイドディッシュの準備なんか、30分くらいで済むから可愛いものです。

{0703D004-51C0-43C8-A87E-B0F6FC992A53}

 

 

で、後悔したのが、豚汁と同日に大量おでんを組んでしまった事

おでん30人分

豚汁で、すでに14Lくらいお出汁とっているのに、またですよ。

実際にはおでんから取り掛かったんですけどね。

私は、おでんの具も全て下茹とか処理をします。

(月曜に人生で初めて作っただけですがw)

出汁も、昆布とかつおの1種類では無い。

鶏手羽や牛筋は、出汁を濾して一度冷蔵庫で冷ましてある程度油抜きします。

しかも量が凄いから、うちにある寸胴2個じゃ全く全てが足りない・・・・・

もうコンロも鍋も足りなくて、

牛筋は血抜き2回の煮込み2時間に留まったから少し硬かったかな。

 

具は、

ロールキャベツ/大根/卵/蒟蒻/はんぺん/ちくわぶ/焼きちくわ/牛蒡天/烏賊天/うずら天/餅巾着/牛筋/鶏団子/手羽元/ウィンナー

蒟蒻5枚も切れ込みを格子に裏表入れたり、大根2本を切って面取りしたり、ロールキャベツ作ったりetc.

 

で、1つずつ仕上げると出汁が上手く融合しないから、別鍋と出汁を行ったり来たりさせつつ。

練り物系はまとめて下茹でして、少し味を出汁に移すだけですが、

まとめると、これがまたすごい量で。笑

 

おでん作り始めたのが前日19時。

せめて1日置きたいけど、提供するまで時間がないから、

大根とかは、味染み込ませるために、温めて冷ますってのを2回

 

そして、前日に気が付いたのですが、どうやってこれを並べるか?!

コンビニにある様なおでん器具レンタルするのも馬鹿らしいから、電気鍋をAmazonでポチ。

(こやって、我が家は物で埋まって行くのです。)

あとは自宅にある2つを駆使する結果に。

大きい発電機あって助かった~~~~

4時間作業でした。

これも、大きな寸胴とまともなキッチンがあれば、対した話では無いんだけどな。

{B89DB075-9DD5-4A1A-AD0C-0618AD748F2E}
 
皆カートに乗りつつ、立ち食いおでん。
左近選手、マフラーにおでん、似合ってるw
{F1117E71-CD57-43FF-BB6C-DFCE883A7986}
繰返し飲むからお皿も足りなくなり、
豚汁は、最後少し残ったのを、鍋から直接若手が。笑
{B55D2C06-F473-48D2-A9A3-BA27751B88F8}

 

両方で、買出しから含めると、今回は半日作業

お料理の品数絞っても、具材が多いと変わらないね。

因みに、お昼のご飯は、シメジご飯を6号炊きました。

これも和風出汁を使って、白醤油とみりんで。

普段土鍋だから、久々炊飯器使ったら、なんか固かった。涙

今回は、朝食・おでん・豚汁・ご飯、

ほぼ完売。

少し残るくらいを目指しているんだけど、難しいね。

お野菜は結構残っていました。

 

「あぁ暖ったまるぅぅぅ~」て何度も聞こえてくるだけで、嬉しくなる♪

 

 

でもやっぱり、

おっきなおっきな寸胴と、
まともなキッチンが欲しい!

そして、大人数料理は慣れたものだし、全く苦痛ではないのですが、

この量の買出しと荷物運びだけは、やっぱり大変だから、

台車も欲しい!

(邪魔だけど)

ついでに1升炊きの炊飯器も。