1/21(土)

 

 

みなさ~ん!寒波到来ですよ~!ペンギン(by桃鉄風に)

 

 

 

 

どーもー!JR東海と桃太郎電鉄のコラボ企画の「まるで桃鉄byJR東海」が超気になっているSHINDYですウシシ←賞品もあるんですってよキラキラ

 

 

 

 

 

元々電車旅が好きなSHINDYとしては、あの桃鉄とコラボして遊べるなんて夢のようですルンルン

 

 

 

 

 

ただ、学生時代とか仲間で桃鉄すると最後はキングボンビーの擦り付け合い激化で険悪ムードになるのがオチですけどねんグラサン

 

 

 

SHINDY社長の為に、リニアカード売ってきたのねんウキーッ!!ムキーっとなりますよねw

 

 

 

 

さぁ、来週からは今季最大寒波到来で、平野でも雪マークが付いている東海地方雪 やらなきゃならぬ仕事もあるし…どうなる事やら笑い泣き

 

 

 

 

皆さん、準備万全で安全に行きましょうね~チョキ

 

 

 

 

 

さてさてさ~て、すっかりUPし忘れてたのを備忘録でUPしとこウシシっという事で、年末にドライブ入って来た時のお話。(勿論、城攻めを兼ねてですが口笛

 

 

 

 

前々から行ってみたいなぁ~ルンルンと思ってた公園を目指して三重県へ

 

 

 

 

 

今回は下道で行ったので、四日市の渋滞やら色々ありましたが、ランチ時間となりまして超久しぶりのこちらへステーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくりドンキーですルンルン もうね、学生時代はガストかびくドンかってぐらいよく行きましたが、もう何年も行っていませんでしたので懐かしい~照れ

 

 

 

 

 

てか、せっかく遠征したんだったら、もう少しリッチなランチでも良かったんですが、やっぱ庶民の味方へ行ってまうがなw

 

 

 

 

 

今って便利で、受付番号取って、車の中でスマホ見ながら待ち時間を見れるんですね~ルンルン残り3人になったら入って来て下さいって、超便利じゃんキラキラ

 

 

 

 

 

と、思ってたら??

 

 

 

 

 

あれ??一気に自分の番号すっ飛ばして行ったぞ??びっくりあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

って事で、ダッシュして店へ行き事情説明、無事入店ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ大好きパンダ王子も満面の笑み爆  笑 僕も懐かしい味で久々だし美味しかった照れ

 

 

 

次は、静岡のさわやか行こうかなステーキ

 

 

 

 

 

さて、ご飯も食べてお腹も満たされて、やって来たのはこちらキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三重県鈴鹿市にある海の見える岸岡山緑地(公園)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、高台にあり、古墳群もあったりBBQも出来たり、結構多目的な公園です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、来たかったのはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢湾を一望できる展望台アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パノラマオーシャンビュー絶景です爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

いやぁ~マジで癒されました~照れ 遠くまで来た甲斐ありましたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰宅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定の大渋滞笑い泣きガーン(鈴鹿-四日市間)

 

 

 

でも、また来てみたい場所ですね。今度は津城行く時にでも寄ろうかなルンルン

 

 

 

 

それでは、皆さん

 

 

 

Have a Nice Day~!!パーパーパー

 

 

 

皆さんの愛のポチをSHINDYにプリーズおねがい

 

 

 


人気ブログランキング