

皆様、風邪が流行っておりますが、









こんにちは
いよいよ撮影会が2週間後にせまってきました
そこで今回は、久しぶりの、
柏店レディース会員様の車両別統計データを発表します
ちなみに、統計データを集計中にカウントしたら、
現在の会員様は、なんと994名
あと6名で1000名達成です
撮影会当日に達成なるか
では、まずメーカー別データから見てみましょう
やはり断トツ1位はHONDAですね~
後ほどご案内する車種別統計データの2位と3位を占めるので、
まあ必然的にそうなりますね
私もHONDA車を所有しておりますが、しっかりとして精密な作りで、
壊れにくいイメージがあるので、安心して乗れています
そして第2位はYAMAHA
こちもYZF-R○○シリーズが大人気ですね
そのほか、ドラッグスターがやはり断トツで人気があり、
排気量で分けなければ1位匹敵します
そして第3位はKAWASAKI
様々な排気量の、様々な車種がまんべんなく人気ですね
40代~50代には、カワサキ車の750ccや1000ccクラスに乗られている方も多く、
旦那様や息子さんと一緒に乗られている方も多いようです
それでは、車種別の統計を見てみましょう
ううーん、未購入や不明な方が100名以上いるとは言え、
994名ともなると、6分割しないと表示できません笑
さて、そのデータをご覧いただいての通り、
やはり堂々の第1位はNINJA250
乗りやすさ、扱いやすさ、しかしバイク!って感じのカッコイイ見た目が、
人気の理由ですかね
カラーも色々あるので、女子には選ぶ時からウキウキできる車両です
そして第2位も、変わらずのCB400系
こちらも、安定して第2位を継続しております。
教習者でもお馴染であることもあり、
安全に乗りたい、背伸びせずにライディングを楽しみたい、
という方に人気が多いように思います
そして、第3位も変わらず、VTR250
そう、この2位と3位がHONDA車なので、
メーカー別統計はHONDAが1位なんですね
VTR250は、乗りやすさに加えて、
エイキッッドなのにスポーティーなデザインが人気に秘密のようです
そのほか、相変わらず人気のドラッグスターの他に、
本格的なアメリカン、ハーレーの883も乗っている方が多いですが、
ここ半年余りで急に増えたのが、ホンダのレブル250
カスタムパーツもリリースされているのも人気の秘密かもしれません
カワサキからは、Z250や、
ZRX、ゼファー系も非常に人気があります
また、250ccクラスからは、ヤマハのYZF-R25も
ここ数カ月で数名増えました
続いて、排気量別に見てみると、50ccが結構多いことに気付きました
内容を見てみると、ビーノをお持ちの方が結構多いようです
最後に、色別統計データです
ピンクは赤系に、ゴールドは黄色系に含めています
ここでも、未購入の方が結構多いですね
まだ車両を買ってないけど、教習所で使うものを見に来た、
または、イメージを掴みに見に来てみたという方も多く、
どんな車両に乗ろうかとお悩みの方も多いみたいです
そんな女性ライダーの、車両購入の決め手のヒントになったでしょうか?
または、レアな車両に乗られている方は、
自分以外にも同じ車両に乗っている人がいるという
新たな発見があったかもしれません
撮影会と同時開催の交流会への参加で、
そんな仲間との出会いが訪れるかも
毎年多くのツーリンググループが誕生する、
女性ライダーの交流会
ぜひ参加してくださいね~
ライコランドオリジナル