こんばんは

週末起業をされている
さとうあやこさんが、新春特別企画で
ブログで無料相談を募集されていました。
前々からあやこさんのコンサルを受けてみたいと思っていた私はコレは申し込まないと~

と、お正月で主人の実家に居たのですが
義母とのおしゃべりを中断して
急いで申込みました。
義母の前ではスマホをいじらないようにしていたのですが、
コレには我慢できずに黙々と申込みをさせてもらいました

その甲斐あって
ブログ無料相談の他
ブログから見える強み診断も
ナント¥2,016で受けることができました~

無料相談では丁寧にブログを見てくださり
欲しくなってしまうものばかり!
それだけでも作ってみたいな~と思ってしまいます

オープン当初から人気なのも納得です。
ブログからさらにお申し込みにつなげるためには、
メニュー(告知)記事と、お申し込みへの導線が弱いので
ここをもう少し強化できるとよさそうです。
メニュー(告知)記事にあたる
手作り石けんメニュー/料金/時間のページ。
たくさんのカラフルな石けんの写真が掲載されていて素敵ですね~。
「詳しくはこちら」をクリックした先は、
もっとそれぞれの石けんの良さが伝わる記事にできるといいです。
たとえばときめきグリセリン石けんの詳細記事。
詳細記事としては、文頭の前置きは不要です。
①を探さなくてもわかるように、リンクするか、
ブログからさらにお申し込みにつなげるためには、
メニュー(告知)記事と、お申し込みへの導線が弱いので
ここをもう少し強化できるとよさそうです。
メニュー(告知)記事にあたる
手作り石けんメニュー/料金/時間のページ。
たくさんのカラフルな石けんの写真が掲載されていて素敵ですね~。
「詳しくはこちら」をクリックした先は、
もっとそれぞれの石けんの良さが伝わる記事にできるといいです。
たとえばときめきグリセリン石けんの詳細記事。
詳細記事としては、文頭の前置きは不要です。
①を探さなくてもわかるように、リンクするか、 続きはあやこさんのブログへ
こんなに無料で教えていただいてもいいのかな?と心配になるほど
深く、詳しく、ハッキリと
教えてくださいましたよ。
メルマガを始められる忙しい時期だったにもかかわらず、さすがだなぁ~

とますます惚れてしまいました。
私も
あやこさんのように隙間時間を
うまく使って、
今年はお役立ち記事をサクサクとUPしていきたいなぁと思っています。
早速、メニューバーを設置してみたり
メニューにリンク先を入れてみたり、少しずつですが改善させてもらってました

強み診断は「強み」だけあり
いいことばかり書いてあり、なかなか受け入れられずにいる私。。
自己評価低いんですね~

何度と何度も読み返して自分の強みを認めようとしているところです

せっかくチャンスをいただいたのだから
「強み」を伸ばしてもっと皆様に楽しんでもらえるブログにしていく予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします

そして、そして

今年は時間管理をして隙間時間をうまく使っていこう
と
と時間を管理するアプリを色々探して
有料版なども試していたのですが
ナント、あやこさんがいいアプリを紹介くださっていました

他にもあやこさんの記事は
読みどころ満載

是非、チェックしてみてくださいね~
今後の活動予定
最後までお読みくださり
ありがとうございます



