【玄米糀づくりワークショップ】
日本人が千年以上も前から仲良くしてきた不思議な菌、
糀菌。
和食の土台になっている大事な存在です。
78nanahachiでも味噌の仕込み会を終えたばかり。
「発酵」というキーワードをもとに
米糀(こうじ)を実際に手づくりしてみませんか?
さいたま市のご実家である米農家さんを継承し無農薬玄米を栽培している、高野智司さんと、玄米の糀を作りましょう。
玄米を蒸して糀菌を混ぜた米糀を48時間肌身に抱き、体温で糀菌を育てる方法をお伝えいたします。
(抱えることができない場合の管理方法もお伝えします)
日時 2018年3月17日(土)
13時〜15時
場所 ふじみ野市 78nanahachi
講師 高野智司さん
まえしぼ(さいたま市桜区)
持ち物 風呂敷又は手ぬぐい
参加費 3800円
・持ち帰りの抱き糀500g
・無農薬玄米5合分お土産
・軽食付き
参加申し込み
企画 78nanahachi