ジュリアです 
毎年この季節になると
雑誌で特集されるのが
「一年頑張った自分にご褒美」
ハイブランドの最新作や
ちょっと贅沢なワインやお菓子など
数量や期間「限定」の文字が
女性の心をくすぐります。
「彼におねだり
クリスマスプレゼント」の
ページもあったりして
一年で最も物欲エネルギーが
溢れるシーズンですね。
先日購入したこの本は
give and take の
give がメインでした。

親しい友人へのプレゼントから
あらたまったおつかい物まで
センスある様々なギフトが
掲載されています。
もちろん自分自身へのご褒美でも
良いワケですがw
…で、私が気になるのは

クリスマス前には
赤いインナーが売れるそうな。
(私としては、シルバーなんてのも
オシャレかな、と思いますが)
プレゼントはワ・タ・シ
…的なカンジ?\(//∇//)\
リチャードにリクエストしちゃおっかなw
今年のホワイトデーの
Lise Charmel よりはお手頃プライスよ。
(あれ、5万くらいしたよね?)
イタリアのことわざでは
「赤いインナーを身につけて
年を越すと幸せになれる」そうですが
不幸のどん底で戦っている現況で
こんな真っ赤なインナーに
食指が動いたりはしないと思うのよね。
つまりは、赤いインナーに身を包むから
幸福になれるワケではなくて
すでにHAPPYオーラに包まれた女性が
画像のような明るいインナーに
魅せられるんじゃないのかなぁ?
…なんて思ったのですが。
美人でもセレブでもないし
「怖いものナシ&絶好調!」って
域には全然達してないけれど
結構幸せかも、今の私。

毎年この季節になると
雑誌で特集されるのが
「一年頑張った自分にご褒美」

ハイブランドの最新作や
ちょっと贅沢なワインやお菓子など
数量や期間「限定」の文字が
女性の心をくすぐります。
「彼におねだり

クリスマスプレゼント」の
ページもあったりして
一年で最も物欲エネルギーが
溢れるシーズンですね。
先日購入したこの本は
give and take の
give がメインでした。

親しい友人へのプレゼントから
あらたまったおつかい物まで
センスある様々なギフトが
掲載されています。
もちろん自分自身へのご褒美でも
良いワケですがw
…で、私が気になるのは

クリスマス前には
赤いインナーが売れるそうな。
(私としては、シルバーなんてのも
オシャレかな、と思いますが)
プレゼントはワ・タ・シ

…的なカンジ?\(//∇//)\
リチャードにリクエストしちゃおっかなw
今年のホワイトデーの
Lise Charmel よりはお手頃プライスよ。
(あれ、5万くらいしたよね?)
イタリアのことわざでは
「赤いインナーを身につけて
年を越すと幸せになれる」そうですが
不幸のどん底で戦っている現況で
こんな真っ赤なインナーに
食指が動いたりはしないと思うのよね。
つまりは、赤いインナーに身を包むから
幸福になれるワケではなくて
すでにHAPPYオーラに包まれた女性が
画像のような明るいインナーに
魅せられるんじゃないのかなぁ?
…なんて思ったのですが。
美人でもセレブでもないし
「怖いものナシ&絶好調!」って
域には全然達してないけれど
結構幸せかも、今の私。