ジュリアです

今日のお昼は、久々に社食を利用しました。
鶏ヘルシー丼、美味しかった~(o^~^o)
婦人服や雑貨、コスメなどの販売員は
お昼休みは、一人で行動することが多いです。
せいぜい、食堂や休憩室で誰かと偶然会って、向かいの席に座り…
…で、どちらかが「お先に~」ってパターン。
勤務中なんだから当然よねw
でも、地下の食料品のオバ…いや…先輩女性たちは、いつもグループ行動。
3~4人から、酷い時は5~6人で群れをなして社食まで歩いて行くので
お客様からクレームが入ることも多々涬
せめて2列で歩けんのか!

…で、食堂では「○○さ~ん!こっち5つ空いてるわよ~」と大きな声涬
たとえ席が人数分空いてなくても
「1、2、3、4…あと1席ねえ~」
…と隣の私をチラチラ見て
「ねえ?あなたが1つズレてくれれば、私たちみんな仲良く座れるんだけどぉ?」
…的な、無言の移動命令

「食事中に場所を変えるとあちこちに嫁に行く(だからそんなお行儀の悪いことをしてはいけません)」
…って、小さい頃ママに言われたんだけどなぁ~瀅と思いつつ、隣の席に移動すると
「あらやだ~ごめんなさいねえ。まるで『どけ』って言っちゃったみたいで~」
言ってますがな(-.-;)
今日の私は、あとから来た団体さん達に、コの字形に囲まれてしまいました澈
彼女たちは、なぜかいつも漬物(タッパー入り)持参

それを仲間同士で配りっこする手が
私の前を左右に行き来するのが、超欝陶しい

漬物の次は、柑橘系の果物を配る手

もう勘弁して

きゅうりの糠漬けボリボリの手で
休憩が終われば、ケーキ
やシュークリームなどの、いわゆる「デパ地下スイーツ」を売る彼女たち。楽屋裏を見せられてしまったような気もするし

ある意味プロかも…って言うような気もするしw
私と同じフロアのショップ店長・タケちゃんは
お昼休みに、一人でDEP外に食事に行くこともあるらしい煜
すき家からインド料理店まで、行き先のレパートリーも豊富

カッコイイよね?
地下のオバちゃんたちも見習って欲しいよ。
お昼ご飯くらい、一人で食べられないんでちゅか?釚