ジュリアですサンダル





リチャード…と言っても、私の愛する彼のことではなく溿





リチャード・ギアでもなく





一流食器ブランドのリチャード・ジノリのお話です。








リッツ・カールトン大阪に宿泊した際ホテル





クラブラウンジでいただいた飲み物や



朝食のコーヒーコーヒー



お部屋にあるお茶の器やグラスなど



すべてジノリでした。





ベッキオ・クラシコ・クリッパーなど





元々、ジノリのシンプルなラインは大好き。





私は、カジュアルなクリッパーを愛用していますコーヒー








リッツのクラブラウンジで、イタリアンフルーツのティーポットを見た時に





「あ、ジノリね。大好き」と言った私に





リチャード(ジノリじゃなくて彼の方ね。ややこしくてすまぬあせる)が





「ん?ジノリやろ?」





イントネーションの違いを指摘されました。





ジュリア「ジノリ」→うさぎ・桜・車…と同じ平たいイントネーション。



リチャード「ジノリ」→たぬき・椿・ホテル…と同じイントネーション。





「あなたの発音やったら、地海苔…みたいやん」とリチャードに笑われました煜





え…?地海苔?(-.-;)





確かに「リチャード・ジノリ」って、続けて口にしたら、彼の言う通りのイントネーションになるのよね涬





…ってあせる





今までずっと間違って発音してた私~(((゜Д゜;)))恥





あれ以来、ジノリの食器を見ると「地海苔」というワードが頭から離れません涬