安定期に入り、
体調も比較的安定しているため
今日は自分から申し出て
日帰り出張しております新幹線後ろ新幹線前
ただいま帰路に




移動中はできるだけリラックス
したいなと思い…
大好きなパンを購入パンイエローハーツ
明日は妊婦健診やのに←
{17F9DD26-07B0-41C1-BBE4-2FC7BA1F5E0F}

糖尿病家系のため、
妊娠してからパン、特に菓子パンを
控えてきたけど…

やっぱり美味しいちゅーハート



ママが幸せ満開&リラックスしてる
からか、まめちもぽこぽこ動いて
お腹張ることもなかったデレデレ




そして飲み物は
SEIYUのプライベートブランドの
お茶かさね茶お茶
{A8811504-9245-4D9A-9D68-83FA24BCD27B}
飲みかけ…


とうもろこしも入ってて
優しく美味い飲み口♡
{926BB49E-F669-4C0C-9F38-2C411B01B095}

税抜57円とお安いのも魅力◎





そして昨日飲んだこちらもお勧めグリーンハート

お茶特茶カフェインゼロお茶
{66E1F658-2FD8-47DE-8521-9E401EB6C3B2}
握り潰されてるけど、ストレス溜まってたわけではない…



スッキリ美味しくって、
今日みたいにパン食べて
罪悪感満々でも
これ飲めば±ゼロ⁉︎はないか(´;ω;`)


{8C5FDC85-BC8B-457F-941E-72379A68828A}
{2C8760A4-3CA6-49FA-BA8D-E26268B94DA4}



✂︎---------


ここからはつぶやき。


切迫流産になったこともあり
妊娠してから控えていた長距離移動。



けど、元々アウトドア派で
家にずっといるのが苦痛なタイプ。



妊婦さんは基本安静が絶対やけど、
安定期で、
体調も良く、
医師から特に注意を受けてなければ
たまに遠出するのもいいなって
思いました◎



妊娠前はよく出張があり、
妊娠前に戻った感じがしてウキウキ。



普段行かない土地に足を運び、
地場の美味しいものを食べ
名古屋ならひつまぶし、仙台なら牛タン、九州なら美味しいラーメンetc…
という楽しみもあるし、




仕事上だと、
実際会って話をすることに
意味があるなって改めて思いました。





人事をやってると、
やり取りするのは自分より
経験も知見も上な部長クラスばかり。


本社の人間が机上の空論ばかり
とか、
小娘が生意気に



ってならないようにするためにも
face to faceで向き合うことを
大事にしています。
入口でつまづくと、本筋を話せなくなっちゃいますしね。






子育ても、
子供と向き合うこと、
自分の価値観や経験則でみないこと。



離れ離れになる主人とも
できるだけメールで済ませず
Skypeなどで表情見ながら話すこと、



大切にしていきたいな〜と
電車に揺られながら思うのでした。



母までの道は続く

あしあと