港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』
白金高輪駅A3出口から徒歩1分
ご報告遅くなってしまいしたが、
女性のための健康医療研究会の特別講演で
メディカルパーク湘南の培養士土安澤先生のお話を伺いました
セミナーなどでドクターのお話を伺うことがあっても、培養士さんに直接お話しうかがう機会はなかなかないので、貴重な会でした
培養士さんは病院では裏方的存在なのに、
実際は
手のひらで生命が始まる瞬間をスタート
させている凄すぎる存在
その大切な役割だけに
培養士さんに求められる事は知識、技術だけでなく、社会的倫理観にも及びます
マクロな世界だけに、繊細さや器用さ集中力も求められます
(視力の低下も致命的だそうです)
いかに卵の質を落とさないように慎重に扱うことが重要
患者さんの高齢化は、どんな高度な治療でも、治療成績は低下し、流産率の増加につながります
そして、
現代の医療技術をもっても、卵の質を高めることはできない
卵子の質の低下=年齢の上昇
命の始まりを知る培養士さんのお話や、情報を知ることで、やみくもに高度医療を進めるのではなく、治療や病院選びなど正しい情報をお伝えしていきたいと思います
病院選びについて、安澤先生に質問させていただいたところ
やはり、年間の移植件数が多いところは、培養士の経験値も高い為、技術も高いとお話してくださいました
最近はドクターに血流を良くするために、鍼灸を勧められたという患者さんも増えています
体質改善、生活習慣改善など様々な相乗効果で一日でも早く努力が実りますようサポートさせていただきます
女性のための健康医療研究会さま、メディカルパーク湘南の培養士土安澤先生貴重な会をありがとうございました
鍼灸サロンRicca 白金 http://ricca-shirogane.jp/
鍼灸サロンRicca 高崎 http://www.ricca.jp/
しんきゅうコンパス https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2256/